余生は平穏な気持ちで

2018.5.23

 昨日は電車に乗って都会を動き回ったせいか、夕食後風呂に入ったら急激に心地良い疲れを感じ、いつものように10時過ぎにベッドに寝転んだら5分ぐらいで寝込んでいたようです。

 ただ昼間は暑かったのに、夕方までほとんど水分を取らずに動き回っていたので、夕食後に喉の渇きを覚えてマグカップで水を1杯飲んだら、「うわ〜、すごく喉が渇いていたんだ」ということに気が付き、立て続けに3杯飲みました。

 いつも使っているマグの容量は250mLなので、都合750mLの水を飲んだことになります。さらに入浴後にも1杯飲みましたので、結局1Lの水を飲んだことになり、やはり年齢とともに喉の渇きを覚えるセンサーの感度が悪くなっているんだなと思いました。

 一方、寝る前に大量の水を飲んだわけで、結局深夜のトイレは2回行くことになり、夢うつつでトイレへ。しかしこんな時も高次脳機能障害の影響があり、2階の寝室から2階のトイレへの通路の横に階段があるので、気を抜くとフラ〜っとしてそこから転げ落ちるのではと心配になります。

 今日の朝はそんなわけで6時45分の目覚ましで起床。ストレッチを行い、朝食は昨晩作った手作りカレー。今回は使った肉が、埼玉では有名なサイボクハムの豚肉だったので、カレーの味にもコクが出ました。

 いつものように食事中に息子の出勤を見送ったのですが、今日になって息子が「新しい靴下がない!」と言い出したので、今日は我慢してもらい、曇り空ながら急いで洗濯です。

 洗濯をしながらブログを更新し、合間にちらっと株式の動きを見ると、今日は下落。あちこちの会社が割と良好な決算発表をしているようですが、その割に株価に元気が感じられません。

 自分の持ち株の価格が上がらないのでそう感じるだけかもしれません。幸いなことに、毎月わずかな額を積み立てている、「ひふみ」「セゾン」「結い」と言った投資信託の基準価額は少しずつ上昇しているようです。(後日確認したら、じりじりと下落傾向でした)
 
 旅行ブログ等の更新が終了したのが11時半ぐらい。ちょっと休憩して、昼食は朝食と同じカレー。少人数家族の場合、一度作るとしばらくは食べ続けないといけないのがこの手のメニューの欠点です。

 食べ終わってショッピングバッグを持って先ずは図書館へ。先日借りた単行本5冊を返却し、新たに4冊借りてきました。続いて図書館近くのスーパーへ。

 今日の夕食は、カレーの残りが少しあり、さらに自家製の青梗菜と昨日買ったちょっとおいしい豚肉もあるので、豚肉と青梗菜のオイスターソース炒めでも作ろうかなと思っています。

 だとすれば新たに購入するものはないのですが、朝食用のリンゴがなくなったので、これを購入。さらに朝食用のパン、いつか作るであろう時のための補助食品等を買っていたら、結局1500円ぐらいの支出になってしまい、まんまとスーパーの戦略にはまっているなとちょっと反省。

 さらに帰りがけに小雨の降る中、市民農園に寄り道をして、順調にでき始めたキューリを収穫。今日のサラダ用です。

 帰宅して野菜等を冷蔵庫に入れ、一息ついたところでハワイアンコーヒーを入れ、コンピューターでここ1週間の支出を入力。さらにネットに接続し、メールやニュースのチェック。

 最後にコーヒーを飲みながら、このブログの更新。時刻は4時半で、5時過ぎになったら夕食の準備開始です。「毎日毎日似たような生活が続くなあ、やっぱり余生は余った生活だ」という気がしないでもないのですが、先日書いたように、これを余裕の余と考えて、平穏な気持ちで毎日が過ごせたらという気持ちも最近感じるようになりました。



責任者の言い訳


退職後の生活(4)



表紙に戻る