穏やかな1日でした

2018.6.13

  いつも通り朝6時半に自然に目が覚め、その場でストレッチ。朝食はパン。おかずは昨晩の手作り餃子の残り。食後にリンゴを1個。食べながら息子の出勤を見送り、先ずはごみ捨て。今日は不燃物の日でした。

 こういった不燃物ですが、出す方は気楽でいいのですが、集める方はどうやって処理しているんだろうと気になることが多いです。燃やせないゴミですから、基本的に埋め立てているのかなとも思えますが、だとするといずれ限界が来そうです。

 ごみ捨てから戻って、今日は晴れそうだったので先ずは洗濯。洗濯機が動いているときを見計らっていつもの河川敷ウォーキング。このところ脳機能の改善という本を読むことが多いのですが、どの本にも共通しているのは脳機能改善に良いのはウォーキングであるという一文。

 「歩く」という行為は人間の基本的な動作ですから、これが満足にできないのはやはり問題だということが分かってきたので、今日は少し気を引き締めて歩いてきました。

 帰宅して洗濯物を干して、今度は市民農園へ。キューリとトマト、ナス、サニーレタスを収穫して、枯れ始めた水菜や青梗菜、大根葉を処分。30分ほどで作業は終了。帰りがけに実家に寄って上記の収穫物の一部を渡してきました。

 帰宅していつもの旅行関連ブログを更新していたら、すぐに12時を回ってしまったので、朝食と似たようなおかずと、昨晩の余りご飯で昼食。

 昼食後は先ず久しぶりに床屋さんへ。すぐ近くにあるので助かっています。夏向けに少し短めに切ってもらってさっぱり。料金がシニア割引で1400円でした。

 続いてショッピングバッグをショルダーバッグに入れて、近所のショッピングモールへ。最初に電気屋さんによってディスプレイケーブルを購入。

 今使っているデスクトップパソコンにもう一つ画面を追加し2画面にしようと思っています。これが出来れば、一つの画面でブログを更新し、もう一つの画面で、ブログの参考になるようなページを表示させることも出来るので便利かなと思っています。

 続いてモール内をちょっとフラフラして、ここでもウインドーショッピングウォーキングを意識。ユニクロでちょっといいなと思ったポロシャツもあったのですが、「いやいや、今持っているものが汚れて着れなくなったら買えばよい」と考えて素通り。

 節約と言うと安いものを買うということを考える人が多いと思いますが、私の場合は今あるものをなるべく長く使うということを基本にしています。 

 続いて、併設されたスーパーへ。今日は衣料品も買わず、ここのところ食品関係で節約していたので、ちょっと贅沢しようと思い、マグロの刺身と牛肉を購入。その他の食材費と合わせて2000円程度の支出となりました。

 帰宅したらすでに4時半頃になっていて、ちょっとだけ1坪家庭菜園の世話をして、あとは夕食準備。市民農園で収穫した巨大なサニーレタスとキューリ、そしてどんどん甘くなってきたトマトでサラダ。

 それを冷蔵庫に入れて次が味噌汁。ここのところ菜っ葉の味噌汁ばっかりだったので、今日はちょっと趣向を変えて、血圧に良いらしいシジミの味噌汁。後は刺身や牛肉といった手のかからないおかずなので、少し楽をさせてもらいました。

 食後、先日農協で買ったブルーベリーを実のまま食べてみましたが、「こりゃうまい!」とは思えませんでした。ポリフェノールがふんだんに含まれていて体に良いという意識がなければ、進んで食べたいとは思えないものでした。



やりたいことが多くて時間が足りない


退職後の生活(4)


表紙に戻る