ニイタカ売却で利益を確保

2020.6.5

 今日も6時起床。本来なら7時に起きれば十分なので、「早すぎるな」とは思いましたが、若い時と違って朝一旦目が覚めると二度寝をすることが出来なくなってしまいました。

 朝食は、今日はご飯。おかずは昨晩作ったマグロと自家製新玉ねぎの和え物。ワカメの味噌汁を飲んで食後にバナナを1本。息子の出勤を見送って、いつもの1日の始まりです。

 旅行関連ブログの更新をして、一寸実家へ。母親の体調を確認して市民農園へ。あと1週間ぐらいで新じゃがの収穫だなと思いながら、ついでにちょっと水やり。

 今日はその後の散歩はせずにいったん帰宅。すぐにネットに接続して健康関連ブログの更新作業。合間に株価を見たら、値動きを気にしているニイタカの上昇勢いがだいぶ衰えてきた感じ。

 というわけで、全体の値動きを見て、少しだけ高い数値で指値で売りを出しました。掲示板を見ると、消毒薬の需要はまだまだありそうで、今後も上昇が望めそうですが、もうそろそろ流れが変わるのではという気もします。

 指値で売却を指示して、健康関連ブログの更新を終え昼食。おかずはこれまた昨晩作った厚揚げと人参、鶏肉の煮物を主に、あとは適当に。

 60代後半のおじさんが一人で自分の昼食を用意するために台所に立っている姿は、はた目にはちょっとみじめに見えるかなと思いますが、慣れてしまうとわざわざ高い金を払って外食に出かけようという気が起きません。

 外食をすればランチタイムであっても、1食500〜1000円ぐらい?自分で作れば200〜400円ぐらい?その差額は300〜600円で、仮に450円として一か月に換算すると13500円の節約。

 年間なら162000円。という事は、このお金で好きなタイ旅行1回分ぐらいの費用を捻出できることになり、使う当てがないなら、資産が162000円増えることになります。

 てなことを詳細に考えて実行しているわけではありませんが、外食を控える効果は大きいなと思っています。ただし自分では作れないようなおいしいものを食べる機会は失われます。

 その分好きなハワイやタイに行ったときは、現地で寿司やステーキ、ローカルフードの少し贅沢な食事をすることにしています。

 食後は昼寝。起きて株価を確認したら、ニイタカは午後一時的に上昇したみたいで、どうやら取引成立。結局買値より1.5倍ぐらいの上昇となりました。

 それを確認して、今度はカインズホームへ。今私がこのブログを書いているコンピューターには左右2台のディスプレーを接続して、両方を見ながら作業を行っているのですが、2台並べると机の上がかなり手狭。

 というわけで少し拡張することにして、その板を物色してきました。先ほど設置し作業面積が少し広がり満足です。かかった費用は1000円ぐらい。

 帰宅して今度はフルートの練習。今日は割と音が安定していたので楽しめました。ただ日によって楽器の調子にムラがあるみたい。というわけで、まだ一度もやったことがないオーバーホールに出そうかと思っています。

 当然新しいフルートを買えばいいのですが、ちょっと調べたら、私が「これなら」と思える楽器は60万ぐらいします。オーバーホール代は10万ぐらいらしいので、それが身分相応?

 ニイタカで得た利益がオーバーホール代になりそうです。





見かけの株価は上昇していますが・・・


退職後の生活(6)


表紙に戻る