コンビニ弁当は不経済?

2020.10.15

 6時に起きました。カーテンを開けると相変わらずの曇り空。気温も低め。というわけで長袖シャツ、秋冬用のズボンを引っ張り出して着用。

 朝食はパン。おかずは昨晩作った冷凍エビフライ、さらにチキンと長ネギの炒め物の余り。コーヒーを淹れて、BGMは、ユーチューブでボサノバを選択。

 朝からちょっとカフェで朝食を食べているかのような雰囲気。ちなみにテレビを家庭内wifiに接続。さらに音声出力を、自前でクラシック音楽用にそろえたコンポに光ケーブルで接続。

 スピーカーは、すでに50年ぐらい利用している、昔の大きな室内家具調のスピーカーで、耐用年数はとっくに過ぎているはず。そのためか、ちょっと歯切れのよい音は出にくくなっている気がしますが、低音もよく出るので「買い替えたいな」と思いながら10年ぐらい経過しています。

 息子の出勤を見送って、今日は可燃物のゴミの日なので、生ごみや紙くずを集めて集積場へ。外に出ると、気温が低いことを実感します。

 その後はいつも通り各種ブログの更新作業。11時半ごろ一段落。市民農園に行こうかと思いましたが、特に作業を思いつかなかったので、今日はそのまま自宅で休憩。

 昼ちょっと前にコンビニに行って、昼食用のパスタを購入。コンビは自宅から100mも離れていないところにファミマがあるのですが、実際に利用するのは数か月に一度。

 今どきのコンビニパスタは税込みで400円以上なんですね。知りませんでした。以前はもっと安かったような気もします。まあそこそこおいしいので、ヨシとしましたが、いつもの麺を茹でて、湯煎するパスタソースをかければ、たぶん費用は300円ぐらいのはず。

  その差100円。拡大解釈すれば、家計費が20万円かかっているとして、自分で何かも頑張ろうと努力すれば、実質の家計費は15万円ぐらいになると考えることも出来そうです。

 その差の5万円が、自分自身の家事労働の賃金であると考えることも出来そう。てなことを考えながら昼食を終え、食後は借りていた書籍の返却のために図書館へ。

 図書館からの帰り道に、家の片隅に放置してあった破損した椅子を大型ごみ集積場まで運搬。自分で運搬すれば、少量なら無料となるので、断捨離を兼ねて、たびたび不用品を捨てに行っています。

 帰宅したのが2時ぐらいで、フルートの練習開始予定時刻は3時ぐらいを目安にしているので、このブログを更新することにしました。

 ちなみに夏場はこの時間帯に昼寝をしていましたが、寒くなってきて、夜の睡眠時間が増えたせいか、あまり昼間に眠気は感じなくなりました。
  




雨のため室内で生活


退職後の生活(7)


表紙に戻る