継続は力

2020.11.9

 遂に第3000回を達成。(元になっているブログの方です)書き始めたのは早期退職を決断した頃だったと記憶しているので、約10年が経過。最初の頃は基本的に毎日更新していましたが、旅行に出かけたときは更新が出来ないこともありました。

 それでもポツリポツリと書き続け、最近は1週間の中で月曜から金曜まで更新。土日はフルタイム勤務時代に習って休憩。(他のブログは更新することがあります)

 ここまで来ると、これまでも何回か書いていますが、もはやブログの更新作業が1日の生活習慣の中に組み込まれてしまった感じです。

 書いている内容も、最初は早期退職に関する話題が多かったのですが、今は生活日記という傾向が強くなっています。何故書き続けるのかと自分で自問自答することもあるのですが、明確な答えはナシ。

 要するに生活習慣の一部になっているということ。またもしかしたら早期退職をした人にとって、書いている内容の一部が参考になるかもとわずかな期待というか自己満足もあるかも。

 さらに書いた内容は、いずれ私がこの世を去った時、息子が父親の痕跡を知るのにも役立つかもと思っています。ちなみに私は25歳の時、父親が心臓病で急逝。

 生きていればいろいろ相談したいこともあったなあという印象を強く感じていますので、そういったことも書く動機の一つになっているかも。

 今日は6時10分に起床。朝食はご飯。おかずは昨晩大量に作った鍋。毎回出しは変えているので、鍋と言っても、それなりにいろいろな味を楽しんでいます。

 今回はスーパーで偶然見つけたヤマキの黒豚だししょうゆ鍋つゆというもの。表面に西郷隆盛さんの顔写真。同じ系統で、坂本龍馬さんの顔写真が出ているだしもあって、そちらは一番のお気に入り。

 きっとこの出汁も旨いに違いないと思って購入。冷蔵庫内にあった様々な野菜と豚肉を入れて完成。例によって大量に作りました。
 
 朝食後はブログの更新。実家に行って母親の体調確認。市民農園で農園周辺を散歩後、小松菜を収穫。帰りがけにスーパーによって今日の夕食用食材と昼食用パンを購入。

 昼食後、カインズホームに行き、足りなくなってきた消耗品を補充。帰宅してフルートの練習。まあいつもの流れですね。5時半からは夕食準備。
 
 ちなみに最近よく頭に浮かぶ諺が一つ。特に意識してるのが「継続は力」というもの。このブログの更新、市民農園の野菜作り、料理、そしてフルート。

 すべて日々たいしたことのないことばかり。ただ長い目で見ると、自分なりに文章を書く力は上がっていると思うし、野菜作りもうまくなった感じ。

 料理もまともなものが出来ることが多くなり、フルートもしかり。ちょっと残念に思うのは、若い時からやっていれば、もっと伸びた技術もあったかもと感じること。
 
 しかし若いときは、つい結果を求めるのに焦ってしまう。年を取って、先が見えてきて初めて日々少しずつ努力を重ねることの重要性が見えてきたのは皮肉なもんだなと感じています。
 




予防接種で診療所は大混雑


退職後の生活(7)


表紙に戻る