フルートの練習が楽しい

2020.11.13

 6時半に目が覚めて、カーテンを開けるときれいな青空。風もなさそう。「こりゃ良い1日になりそうだ」と思いつつ階下のリビングへ。コーヒーを淹れてパンで朝食。

 おかずは昨晩の残り物。食後に小さなミカンを2個食べて1日の始まり。息子の出勤を見送って、先ずは洗濯機を稼働。続いて可燃物のゴミ出し。

 今年の春に大量に収穫できた玉ねぎですが、結局食べきれず。一部の玉ねぎに腐敗が進み、結局最後の5個ぐらいを一気に廃棄。なかなか玄関につるしておくだけでは保管が難しいんだなと感じました。

 しかし半年以上食べ続けていましたから、節約効果は抜群?ちなみに6月ごろに収穫したジャガイモも、最近芽が出てきましたが、まだかなり余っています。

 可燃物ゴミを捨てて、いつものように各種ブログの更新作業。合間に株価を見たら下落。まあ急激に上がりすぎなのではと感じています。

 11時ごろ更新作業が一段落したので実家へ。母親の体調を確認して、そのまま市民農園へ。毎日ほぼ同じパターンの繰り返しです。

 最初に農園周辺を1周。足が慣れてきたのか、春先より歩くスピードも速くなった感じです。ただ今日は問題なかったのですが、徐々に寒くなってきた上、北風が吹くことも多くなってきました。
 
 歩いている場所は農園ですから風が吹くともろに影響を受けます。ということは、今日のような穏やかな日はウォーキングの絶好のチャンスです。

 最後に自分の畑で青梗菜を収穫。それを持っていったん帰宅。昼はごはん。おかずはこれまた余り物ばかり。食後向かったのがちょっと遠いところにあるスーパー。

 併設されている本屋さんでちょっと雑誌を見て、スーパーで夕食用の食材を購入。足りなくなってきた調味料等を買っていたら2000円を超えてしまいました。

 帰りがけにガソリンスタンドで給油と灯油購入。ガソリンは一時期よりちょっと下がったみたいで、1L118円。灯油も今は少し安いみたい。でもまだ本格的な寒さではないので、買ったのは18Lだけ。

 そこから一目散に帰って、すぐにフルートの練習。一時期吹いても吹いてもちっともうまく成らないという時期があったのですが、ここのところ少し音が良くなってきたみたいなので、練習が楽しくなっています。

 昨日はフルートのレッスンでしたが、先生から、「次はこれをやりましょう」と言われた曲があって、昨日それを注文。ネットで模範演奏を聞くと、かなりの難曲みたい。

 「吹けるかな」と心配になりますが、先生からは「そろそろちょっと難しい曲に挑戦してもいいのでは?」と言われているので、まあそれなりの評価が得られたのかなという感じ。

 そういうこともあってか、最近練習時間も増加気味。ここのところ3時から5時半まで練習。仕事をしていた頃には絶対に確保できない時間で、年金暮らしの特権かもしれません。





加湿器の必要性


退職後の生活(7)


表紙に戻る