寝不足の1日でした

2020.12.21

 明け方の激しい冷え込みが効いたのか、5時半ごろトイレに行きたくなり目が覚めてしまいました。しかし室温はかなり低いみたいで、あえてトイレまでの数mの距離を歩きたくない感じ。

 というわけで、そのままうつらうつらして6時半にやむなく起床。今日はちょっと寝不足気味。明日からは寒くてもきちんとトイレに行って熟睡しないといけないなと反省しています。

 朝食はパン。超熟パンの6枚切りのパンを2枚。おかずはひたすら食べ続けている鍋。まあ食事のたびにおかずを作る手間はかからず、ちょっと温めなおすだけですから、無精者向きかも。

 しかも市民農園で採れた野菜をふんだんに入れていますから、体にも良いはず。しかし今日の朝食でようやく完食。ちなみに今日の昼食は、この鍋の残りだしを使ってラーメン

 ここ数日食材ではかなり節約した感じです。食後にリンゴを食べて朝食終了。その後はひたすら各種ブログの更新作業。

 最初に毎日練習しているフルートの練習ブログシニアのフルート再挑戦」を更新。続いてタイ関連のブログ「一人で彷徨うバンコクあれこれ」を更新。

 タイは国内感染者がほとんどいない状態がず〜っと続いていたのですが、数日前にバンコク近郊の海産物市場で感染者が見つかったらしく、その関係で市場で働く外国人労働者を含めて検査を実施したら、なんと700人を越す感染者が一気に見つかったみたい。

 その関係で、少しずつ日常生活が戻っていたタイ国内は、再びロックダウンということになりそうです。ちなみに外国人労働者の大半は、現在感染が広がっている隣国ミャンマーからの出稼ぎ労働者です。
 
 しかし大半の人は無症状ということで、そのあたりが実に不思議。すでに抗体を持っているとしか思えません。
 
 続いてハワイ関連ブログ「家族でハワイに行こう」を更新。ハワイは現在毎日新規感染者が100名ぐらい。少ないと感じるかもしれませんが、東京都の人口の10分の1ぐらいですから、東京だったら毎日1000人の新規感染者ということになりそう。
 
 つまりハワイも経済再開にむかっているものの、決して油断できない状況。

 一連の更新作業を終えて、最後に「Johns Hopkins大学」が発表している世界の感染者数の中から、上位の国を選んで、毎日その感染者数を記録しています。
 
 それらの作業を終えたら11時過ぎ。今日はそのままちょっとネットを徘徊して、少し早めにラーメンで昼食。その後市民農園へ行き、暖かかったので久しぶりに周辺をウォーキング。

 畑に戻って長ネギを収穫。さらに枯れてしまったナスとピーマンを撤去。すでに水菜や青梗菜も採りつくし、畑にも空間が目立ってきました。
 
 帰りがけに今日も電器屋さんへ。冷蔵庫を物色。私の買い物スタイルは、ネットで情報を調べ、電器屋さんで実際に現物を見て、最後にセールのタイミングで購入することが多いので、今は候補となりそうな冷蔵庫を選別中。

 年末年始のセールで安くなるようなら一気に購入という計画です。帰りがけにスーパーに寄って今日の夕食の食材を購入。家に戻ってフルートの練習という流れだったのですが、朝の早起きがたたって、なんか練習に気合が入らず。
 
 吹いていると眠くなってくる感じ。というわけで、今日は久しぶりに1時間ほどで練習を断念。このブログを書くことにしました。





年末年始の医療体制が心配


退職後の生活(7)


表紙に戻る