確定申告終了、次は各種税金

2018.3.2
 
 今日は7時に起床。カーテンの隙間から青空が見え、「天気も良さそうだ」と思い元気にストレッチ。朝食を食べ、ごみ捨て。ごみ捨て場までの50mの往復で、早くもくしゃみと鼻水が。

 「こりゃ今日の花粉も厳しいや」と思いつつ、家に戻って先ずは風呂の残り湯を使って洗濯。洗濯機を回している間にネットに接続し株式をチェックすると、今日も続落。どうも地合いが良くないなと感じます。

 持ち株も総崩れで、いよいよバブルの後の相場に似てきました。じわっと上がって、「よしそれならそろそろ買うか」と買い向かうと、途端に大きく下がるというパターンです。

 ここで熱くなって、よしそれなら安くなった銘柄を買おう、と思って買い足すと、その後はさらに安くなるというパターンですね。というわけで、雰囲気が良くなるまで、しばらく株式投資は静観しようかなと思っています。

 旅行ブログを更新し時計を見たら11時半になろうとしていたので、実家の母親の様子を見るついでに、昼食のおかずを買うためにスーパーへ。ついでに夕食のおかずも購入。

 今日はオージービーフが安いように思えたので、夜のおかずのメインはステーキ。昼のおかずは総菜コーナーのアジフライにしました。

 スーパーを出て、その足で郵便局へ。確定申告の書類を作り終えたので、今日普通郵便で送付しました。書留で送ったほうが良いという意見もあるようですが、郵便局を信頼していつも普通郵便で送っています。

 もともと収入が少ないので、税金もそれほど多く払っていませんが、今年の還付金は1万数千円という結果でした。

 これで春先に面倒な思いをする書類づくりは終了。あとはこの先に次々とやってくる、固定資産税、住民税、健康保険税、車の任意保険等を順次払うだけです。

 この中で一番額が大きいのが国民健康保険税。次が固定資産税。そして車の任意保険、住民税と続きます。これらの総額が我が家の場合、45万ぐらい。

 退職後の家計を考えるとき、食費や雑費、交通費、医療費等はすぐに思い浮かびますが、こういった税保険関係は請求自体が1年に1回なので、その都度記録しておかないと忘れてしまいます。

 退職後の家計シミュレーションを行う時も、これらの金額を忘れずに計算しないと、支出が過小評価されることになります。その結果収入の割に残金(貯金)が少ないという結果にもなります。

 郵便局からいったん家に戻り昼食。昼食後ちょっと足りない食材があったので、もう一度別のスーパーへ。途中車の中は夏のような気温になりました。

 そこで帰宅後は、マスクをつけて、すぐにいつもの河川敷ウォーキングに出発。1時間ほど歩いて帰宅。歩数計を見たら6000歩ほど歩いたようで、まあ良い運動になりました。



確定申告の書類を作成


第7章 確定申告


トップページへ