投資で儲けが出るまで生きていられるか?

2017.1.24 

 今日は株が上がっていますね。久しぶりの上昇のような気がします。私の持ち株も上昇しました。単位株で5〜6銘柄買っているのですが、今日のように一斉に上がると1日で数万円儲けた気になります。

 ただし月曜になれば下がってしまうかもしれませんので、実際には売却して利益を確定しないと儲かったことにはなりません。ただ昨年来ため込んでいた塩漬け銘柄を泣く泣く売却し、その資金で買っていた銘柄が上がってきましたので、結構喜びは大きいです。 

 前回塩漬けになっていた銘柄ですが、買った瞬間からじわじわ下がったのに、いずれまた上がるだろうと様子を見ていたらますます下がってしまい、売るに売れなくなったということです。

 そこで英断。とりあえず損を確定させてそこから新しい投資方針でやろうと考えました。そこでまず投資方針。素人は短期間でちょこまか売買して儲けようと思ってもプロに負けてしまう。

 だとすれば時間を味方にするしかない。つまり長期的に上がったり下がったりを繰り返しながら、全体として売り上げが伸びていく業種は何だろうかと考え、少子高齢化というのをキーワードに考えて医薬品セクターを選択。

 もちろん会社によって好不調の波はあるでしょうから、買う銘柄すべてが一律に上昇するようなことはないと思っています。しかし高齢化によって医療の需要は今後も増えるのは間違いなさそうに思えます。

 次に売買の方針。素人が失敗する最大の原因は機械的な損切りができないということのようですから、ともかく購入価格より10%下がったら何が何でもいったん売却。

 逆に10%上がったら何が何でも利益確定、というルールを自分なりに決めました。しかし決めてから、このルールでは10%上がっても下がっても売却する訳ですから、トータルでは儲からないのではと不安になりました。

 これはいったいどうしたもんかと思っていたのですが、銘柄選定の際に業績が伸びている、もしくはチャート上上がりそうな株を選ぶことによって、確率的に上昇する株の方が多いのではと思うようになりました。

 というわけでそういった売買を初めて一か月ぐらいが経過。この間損切りが1銘柄、儲けが出たのが2銘柄がありました。しかし今日はすべての株が上がっていますので、目下のところうまく言っています。

 この調子で行けばいいのかなと思っていますが、そんな時ヤフーのニュースを見たら大手の銀行の普通預金金利が0%になったというニュースが出ていてびっくり。

 これまでは0.001%だったわけですが、さらにもう一桁小さくなり四捨五入すると0%になるというニュースでした。幸いにもマイナスにはなっていないようですが、いよいよ銀行預金のメリットは薄らいできたようです。

 だとするとどうすればいいのか?楽天や住友SBIといったネット銀行では0.01%という破格?の金利も出ています。私も口座を持っていますが、0.01%なら100万円を1年間預けて利息は100円です。

 ないよりは良いわけですが、あまりに少なくて悲しくなります。だとすると少し円高に振れていることだし余裕資金でドルをもう少し買うかなという気にもなります。しかし投資は難しい。

 株や為替(FX)で儲けられればいいわけですが、損する確率は非常に高い。だからこそ余裕資金でやるわけですが、だとするとその儲けの額は甚だ小さいことになり、なんだかなあという気になります。

 というわけで私は自分の楽しみで株式投資、長い目で見てセゾンやひふみの投資信託を積み立てています。しかし果たして3年後5年後にうまく言っているのか?

 お金が増える前に自分の寿命が先に尽きてしまうのではと最近不安になっています。


表紙に戻る 資産運用(株式) 株式投資、レシピ本