株式投資、日常生活

2017.6.30

 朝から雨でウォーキングには行けませんでした。というわけで朝食後早速株式チェックですが、昨日売却したエアウォーターの終値は昨日と同じ。

 しかしEPSホールディングスはなんと50円高。ちょっとがっくり。さらに日医工は昨日と同水準で引けて、平河ヒューテックは昨日より15円安ということで、金曜日の割には意外に落ちなかったなと思っています。

 まあ昨日書いた、選挙前なので下がるかもとの私の考えはプロアマのかなりの人がすでに気が付いていて、ある程度利益確保を終えていたのかもしれません。

 国政関係では相変わらず稲田防衛大臣の話題が多いですが、なんで安倍総理は彼女をあれほど大事にかばっているんだろうと不思議です。

 株式投資でいえば、すでに損切りラインを突破して塩漬けラインに達したため、切るに切れないということなのかなという気もします。それにしても不思議です。

 顔や見た目で人を判断してはいけないのだと思いますが、どうも育ちの良いお嬢様という雰囲気を感じてしまう人なので、防衛大臣という職務と相いれないような気がしてしょうがないです。

 というわけで株式のチェックを終えてタイ関連ブログを更新し、ちょっと早めに買い物へ。メニューは特に考えていなかったので、スーパーで出たとこ勝負の買い物です。

 結局買ったのは唐揚げ用の鶏肉357円。朝食用にエボダイの干物398円。今日の昼食のおかず用に総菜コーナーで小鯵の南蛮酢漬け288円、デザート用のバナナ118円、さらに今後いつか食べるかなと思って越後のへぎそば258円を購入。

 へぎそばは新潟県の小千谷市の名物で、そば粉のつなぎに海藻のふのりを使っています。そのためかそばの色もうっすらとした緑色で、見た目も涼しそうです。

 ゆでると表面がつるつるのそばとなり、これがへぎと呼ばれる大きな器にのせられて運ばれてきます。食感もよく、新潟方面に釣りで遊びに行くとき、ちょうどお昼頃小千谷を通過するので、良く食べていました。

 というわけで、今日の買い物は消費税込みで1530円となりました。これで6月分の出費がすべて出そろいましたので、このブログを書き終わったら、家計簿の整理です。

 またこの家計簿整理とともに、毎月月末に資産の集計を行っています。つまり現時点で我が家の資産がいくらぐらいあるかを調べるわけですが、ネットで銀行口座や証券会社の口座にアクセスして集計しています。

 ちなみにこういったことは早期退職直前の7年前ぐらいから始めていますが、早期退職直後は資産がどんどん減るのでさすがに「これは厳しいな」と思っていました。

 減少した理由は、身軽になって海外旅行に頻繁に行ったことと、息子の大学費用が多額だったことです。しかし最近になってこの減少は歯止めがかかりました。

 病気になって入院費でかなり消費しましたが、この間海外旅行に行っていないので、その分の大きな減額はありません。つまり資産はここの所ほとんど減っていないというこです。

 もし株式投資がもっと大きな額になり、今毎月買っている投資信託の額も大きくなって、それによる利益も大きくなってくれば、むしろ全体として資産も増えるのではないかと思っています。

 さてスーパーから帰ってきて昼食。そして再び図書館へ。私が利用している図書館は、自分が住んでいる市の図書館と、お隣の市の図書館が使えます。

 多数の雑誌や書籍を無料で貸し出すことができますから利用価値大です。平日の昼間は、私と同年代の人たちが多数訪れ、中にはソファーでうたた寝している人もいますが、まあ平和な光景です。

 新たに借りてきたのはダンブラウンのインフェルノ、今野敏の寮生、地球の歩き方バンコク、脳がよみがえる80の法則、株式投資基本の基本というもので、まあいろいろなジャンルに分かれています。

 これ以外にも料理関連本、ストレッチや筋トレ関連本、コンピューター関係といった分野で借りたい本もあったのですが、あまり借りても読み切れないので諦めました。


表紙に戻る 資産運用(株式) お金持ちの投資