今年の私の成績は23%の上昇で終了

2017.12.29

 冷え込んだ朝で、7時過ぎに起きて寝室のファンヒーターを点火したら3℃の表示。いやはやです。急いでトイレを済ませ、再びベッドにもぐりこんで室温が上昇するのを待ちます。

 12℃になったのを見計らって掛布団を跳ねのけてストレッチ。朝食は里芋の煮物と目玉焼き。これに大根の味噌汁。健康的だなと自分では思っています。

 朝食後にリンゴとミカンを1個ずつ食べ、ごみ捨て。この辺りの地区では、今日が今年最後の生ごみの日。キッチン周りの生ごみと、家の中のごみを集めてごみ置き場へ。

 50mぐらい歩く必要があるのですが、その間が寒かったです。ごみ置き場にはカラスが1羽いて、網の隙間から生ごみを引っ張り出そうとしていました。鳥類は哺乳類同様恒温動物なので、寒い時でもかなり元気ですね。

 部屋に戻って、今日は今年最後の相場だなと思いつつ、コンピューターを立ち上げて値動きをチェック。まあ当たり前ですが、今日も日経平均は23000円を前にして膠着状態に陥っています。

 そこに年末年始の休みの間に下落要因が発生するのではと考えて手じまい売りをする人がいますから、結局ちょっと上がってもすぐに売りに押されてしまうようです。

 ちょっと買いたいな思っていた銘柄もあるのですが、売買そのものが不活発みたいだったので、「まあいいや。あとは来年の勝負だ」と思い、今日も私は売買無しです。

 取引している楽天証券で資産の推移を見てみると、昨年の12月末の投資総額は176万ちょっと。1年後の今日の投資総額は、時価ですが216万。

 この間現金を新たに投入はしていませんので、増額分は純粋に株価の上昇分で、ちょうど40万となりました。上昇率は23%です。結構良い成績だったなと思います。

 来年度がどうなるかは全く不明ですが、今後も年2割程度の上昇を目指して頑張りたいと思っています。というわけで、昨日図書館からちょっと古いバージョンの分厚い会社四季報を借りてきて(最新版は貸出不可)、自分の好みにあった銘柄を探しています。

 まずは売り上げや経常利益が毎年上昇している銘柄を選び、その中でROEが高いものを選択。さらに資本金に対して負債額が少ない企業を選び、その上で該当企業の特徴やPBR等の指標を参考にするという手順です。

 あとは買うタイミングでしょうか。全体相場が下がると、どんなに優秀な企業であっても株価は引きずられて安くなるのでその時がチャンス。しかし文章で書くと簡単ですが、いざ買おうとすると買ったらさらに下がるのではと思え、結構勇気がいります。

 ともあれ、何らかの形で資産防衛の道を考えておかないと、先日も書きましたが、来年度以降物価はさらに上がり、さらに消費増税の追い打ちや、社会保障費負担の上昇が予想されますので、ともかく早いうちから自助努力をしないといけないなと思っています。

 さてそんなわけで、明日から私も年末年始のお休みモードに入ろうと思っています。この間に、家の中の整理や年賀状の作成、来年度の投資戦略、3月旅行に向けた準備等を行う予定です。それでは皆さん、今年1年ありがとうございました。良い年をお迎えください。


表紙に戻る 資産運用(株式) 株式下落で損失発生