隠したい秘密がいっぱいある?

なぜ特定秘密保護法案の成立を急ぐのか(2013.12.6)

  自民党はどうしちゃったんでしょう?選挙で大勝し、その後の経済政策が多少支持を得たかのように見え、さらに次の選挙まで時間があるということで、ここで自分たちに都合の良い法案を一挙に採決しちゃおうということでしょうか。

 それにしても、これほど採決を急ぐ理由がさっぱり分かりません。ここで採決して、秘密事項をどんどん指定しておけば、大きなメリットがあるからこそ、採決を急ぐのだと思いますが、だとすると今まさに何か秘密にしたいことがあって、採決が遅れるとそれが公開されてしまうことへの恐れでしょうか?

 もう1点、安倍総理はどうやらアメリカとの協調関係をひじょうに重要視している姿勢に見えるので、何やらそういった外交上の圧力があって採決を急いでいるのか?

 マスコミが言うように、会期末がどうたらこうたらという単純な理由ではないように思えます。

 ネットを使って「特定秘密保護法案 採決を急ぐ理由」という語句で検索すると、急ぐ理由として

・ TPP交渉の内容があまり公にされていないこと

・ 政権を運営する側の不祥事の隠蔽

・ 時間をかけると法案の危険性が公になり、反対派が増える

・ 国自体を統制したものにしたいという安倍総理の信念?

・ アメリカと秘密を共有したい(アメリカが制定を強く求めている)

 ネットでは様々な考えが披露されていますが、急ぐ理由として私自身が「これかな?」と思えるのは、アメリカからの圧力。ただアメリカが何故圧力をかけ、成立を急がせるのかは、私の乏しい政治の知識ではよく分かりません。

 個人的には冒頭に書いたように、アメリカか日本か、どちらか分かりませんが、今まさに何か隠しておきたいことがあって、時間をかけるとそれが公開されて大きな問題になる可能性がある。

 そこでその前に、なんとか法案を成立させ、それを秘密のベールでくるんでしまいたいという気持ちがあり、成立を急ぐのかなと思えてしまいます。

 しかし庶民の一人一人が上記のように、「政権側はなにか隠しておきたい秘密を持っているんだ」と疑いを持つような国は情けないです。

 国の主体は国民だと思うのですが、秘密保護法案はそういった基本的な理念も打ち砕いてしまうのではないかという疑念を感じています。


表紙に戻る 政治の動き(2) 秘密保護法案以外の重要課題