高齢者の高額商品購入

20208.7

  6時に起きたので、早朝ウォーキングに行こうかと一度は思ったのですが、リビングに降りて雨戸を開けたらすでに気温が上昇している感じ。

 「こりゃ歩く気にならん」と思ってウォーキングは断念。こういうときでも行くのがトレーニングだろうなと思うのですが、日ごろから運動嫌いの私には荷が重い。

 朝食はパン。おかずは昨晩の余りがなかったので、急遽茹で卵を2個。食後にバナナを1本。飲み物は牛乳。一時期牛乳が余っているという記事があって、その頃からコーヒーに牛乳をたっぷり入れて飲むようになりました。

 飲みつけると、単独の牛乳も意外においしいんだなということが分かり、たまに牛乳だけを飲むようになっています。銘柄はいくつか試した結果、最近はよつば牛乳をよく飲むようになりました。

 食後は可燃物のゴミ捨て。先日大量に保管してあったキューリの一部が、長期間の保存で溶け始めているのを発見。慌てて庫内を清掃。その際大量の廃棄キューリが生じました。

 今日はそのごみを一括廃棄。少し冷蔵庫内の野菜室がすっきりしました。息子の出勤を見送り、最初にタイ関連ブログの更新。一段落したころを見計らって、実家へ。

 昨日の診療所通い後、我が家の近くで調剤してもらった薬と、玄関先に保管してある大量の玉ねぎの中から5個ほど持参。その後、今度は私自身が診療所へ

 血圧関連の薬をもらうためですが、今日は患者さんがちょっと多い感じでした。しかし遠くの方で咳が聞こえたり、すぐ近くでボ〜っと立っている高齢者がいたり、どうも感染確率が高そう。

 帰宅して、すぐに装着していた新品のマスクを捨てて、新しいものに交換。さらに入念な手洗い。最後にうがい。ヨードのうがいが、唾液中のウイルスを減らすという発言がありましたが、水であっても減らす効果はあるはずだと思っています。

 その後はエアコンを入れてハワイ関連のブログを更新。終了したら昼食時間となり、昨日と同じ焼きそばで昼食。食後は昼寝を1時間弱。

 起きてこのブログの更新という流れで、今日は買い物はナシ。冷蔵庫内にある通販で買った中華総菜(肉シューマイ)、イワシの煮つけをメインのおかずにする予定。

 ちなみに高額なフルートを購入するかどうかいろいろ考えているのですが、高齢になるとフルタイム勤務時代とはまた違った悩みも出てきますね。

 要するに、明日急病で突然入院というような確率が高齢になればなるほど増えるということで、そう考えると、意を決して200万のフルートを買っても、すぐにそれが無駄になる可能性もある。

 また私自身の体力低下で、数年後に満足な演奏が出来なくなる可能性もある。車の購入なら、その車を息子に引き継げばいいわけですが、フルートのような個人的な趣味の場合は引き継げない。

 一方一度購入すれば、適宜メンテナンスをすれば、一生そのフルートで演奏を楽しむことが出来る。(今のフルートでも出来るわけですが、新品の楽器は格段に吹きやすくなると先生に言われています)

 現役時代なら、ローンを組んで買うという選択肢もありますが、年金暮らしだとローンを組むこと自体にメリットがあるのかどうか、良く分かりません。下手をすると息子に迷惑をかけそう。

 どうせならキャッシュだろうと思っていますが、購入した瞬間に大きく資産が減少するのもちょっと辛い。一方今年はコロナの関係で、大好きな海外旅行に行く機会が失われていますので、その分の年間予算100万円ぐらいが浮くことになりそう。

 その金を充当すればいいと思いますが、むしろ貯蓄した方がいいのではという考え方もあります。しかし貯蓄貯蓄とため込めたとしても、いざ病気になったら、医療費は必要ですが、自分の楽しみのためにお金を使ってこなかったと後悔しそう。

 高齢者の高額商品購入はつくづく悩ましいなと感じます。





一人暮らしの食材費


退職後の家計(4)


表紙に戻る