ファイナンシャルプランナー3級合格

2017.7.4

 一昨晩に比べると昨晩は少し寝やすかったです。しかし夜半までエアコンのお世話になりました。今日は気温が少し下がったものの湿気も多く、体のほうも何となくだるい気がします。

 今日はファイナンシャルプランナー3級の正式な合格発表の日でした。すでに自己採点を終えていて、合格ラインが6割程度なら受かったかもと思っていたのですが、先ほど無事合格を確認しました。

 合格したから新たに会社でも立ち上げて家計相談業務を行うなんてことも考えないわけではありませんが、試験を受けてみて合格はしたものの、まだまだ知識不足だなということはよくわかりました。

 相談業務を行うためには、2級とか1級の勉強をきちんとして資格取得をしないと無理だろうという気がします。ただし中途半端な知識ではあるものの、自分がいま利用している保険や今後直面するであろう遺産相続、さらには現在行っている株式投資については、これまで全く知らなかった知識も増えました。

 その意味では、結構役に立ったと言えますが、この手の知識は高校や大学の一般教養できちんと教えてもいいのではという気もします。

 特に就職者を対象に保険の種類を説明するというのは絶対に必要ですね。私の場合は、職場に保険勧誘のおばちゃんが来て説明を受けたこともありますが、なぜか胡散臭いものを感じてなるべく話を避けるようにしていました。

 その代わり、自分で経済雑誌等を購入し、いわゆる民間の保険ではなく、掛け捨てタイプの安い共済保険に加入。これだと経済的な負担は少なく、余った分を住宅ローンの返済や貯蓄に回すことができました。

 ともあれ、年金暮らしになって生活も落ち着き、目下のところ年に2回ほど海外旅行に行っても、資産そのものはそれ程減らないということが分かってきましたので、次の問題は相続だなと思っています。

 ただ父親が51歳という若さで早逝してしまったので、実家で母親が所持している資産はたかが知れています。相続税は必要ないと思っているので、ある意味気が楽です。

 しかし、逆に言えば今後の我が家の家計は、今現在私が所持している資産で賄わなくてはいけないということです。だからこそすべての預貯金を一覧表にして毎月その推移を確かめる必要があるなと思っています。

 というわけで、今後は今ある資産を減らさず、場合によっては増やそうと考え、投資信託の積み立てや自己流の株式投資を行っています。

 都議選で自民党が大敗しましたので、株価にも影響があるかなと思っていたのですが、東京都という地方議会の選挙だったためか、もしくは円安傾向になっているためか、暴落もせず、高騰もしないという状況ですね。

 ただし今も私が所持している医薬品株は、今日も下落。あと少しで自分で設定した損切りラインに達します。厳しい状況だなと思っていますが、そんな中、今日も果敢に?(無謀に?)2銘柄を購入。

 買ったのは3034クウォールと、ちょっと趣向を変えて8905イオンモールです。両社ともに、ここ5年ほど売り上げが伸びていますので、今後もその勢いが続くのではと予想。

 午前中に売買されているとき、ちょっと不安だったので売買額より少し下の価格で指値を行いました。午後になって両社とも無事に購入できましたが、なんとさらに下落。なかなかうまくいかないものです。

 さて、ブログを更新していたら台風のためか雨が降ってきました。これで少し気温も下がるかもしれません。過ごしやすくなったところで夕飯の準備です。今日のおかずは豚ロースの生姜焼きがメインになりそうです。
 


表紙に戻る 退職後の生活(3) 豊田議員の品性