古墳見学へ

2020.1.14

 昨日フィリピンの火山噴火について記事を書いて、少し防災用品を揃える必要があるかもと思いながら就寝。明け方眠りが浅くなったころ、何やら不穏な気配を感じて目が覚めました。

 しばらくして遠くで大型トラックが走っているような地鳴りが聞こえ、「これは久しぶりにちょっと大きな地震が来るかも」と夢うつつに思っていたら、5秒後ぐらいにガツンという揺れ。

 「やっぱり地震だった。しかも結構大きい」と感じましたが、ベッドから飛び出るというアクションはナシ。「このぐらいなら大丈夫だろう」 と思いつつ枕元に置いてあるスマホを見ると埼玉は震度4でした。

 体感では3ぐらいかなと思っていましたが意外に大きかったようです。というわけで、それ以後は何となくうつらうつらして6時半に起床。

 「こりゃやっぱりフィリピン海プレートがじわじわ動いているんだな」と思いつつ、テレビをつけましたが、特に大きな騒動にはなっていないようでした。

 というわけで、パンで朝食。湯豆腐の余りを今日はようやく完食。息子の出勤を見送って、旅行ブログの更新作業。合間に楽天市場でスマホに充電できる手回し発電機を検索。

 結果は5000円から数万円まで結構いろいろなものが販売されていました。そこでどうせなら太陽電池付きが良いなと思って、今度はアマゾンで調べてみると、楽天より多数の製品が見つかりました。

 ところがレビューを見ると、発電しない、充電できない、すぐ壊れたというレビューが結構あって、なんか粗悪な製品が多いんだなという印象でした。

 というわけで、すぐに飛びつかずにもう少しきちんと調べてから購入した方が良いなという風に今は考えています。てなことをやっていたら午前中が終了。

 ついでに株価を見たら、今日は日経平均が上がっているものの、私の持ち株は下落。「まあそういうこともあるさ」と思っていますが、たぶん積み立て投資信託の基準価額は上がったはずと自分に言い聞かせています。

 昼食はパスタ。食後に向かったのが、最近ちょっと気になっていろいろ調べている古墳。埼玉には行田に「さきたま古墳」という有名な古墳群があって、これまで数回訪問。

 しかし最近になって、もっと身近にも小さな古墳がいっぱいあるんだという事が分かってきました。もともとは、タイに行って、最初は物価の安さや現地の交通渋滞にカルチャーショック受けて、逆に興味が湧きました。

 次に夜遊びに興味を持って、夜の繁華街をうろつくようなりました。ところがそういった夜の世界で働いている、一見宗教とは無縁に思えるような女性たちが案外熱心に仏像を拝む姿を見て、私も徐々に寺院というものに興味を持つようになりました。

 さらに寺院に興味を持ったら、今度はそういった宗教観が醸成された国の成り立ちが気になって、タイの歴史について少し勉強。当然ながらその過程で今度は人類史とか、さらには日本の成り立ちみたいなものにまで興味が広がり、その結果古墳に関心が出てきたという流れです。

 まあ古墳を見たからといって何の得にもならないわけですが、周辺を歩き回れば多少ウォーキングにもなるし、知識欲も満たされるという事です。

 ちなみに今日は「埼玉の古墳めぐり」という書籍で紹介されていた古墳を見てきました。単に土が盛り上がっているだけのようにも見える古墳ですが、近くには碑が建てられていたり、神社があったりして、「何故?」という興味が次から次へと湧いてきます。







近所の歴史博物館へ


退職後の生活(6)


表紙に戻る