近未来の生活様式

2020.5.19

未明に激しい雨の音が聞こえ、昨年の豪雨災害を思い出しました。そのせいか、ちょっと眠りが浅くなり、結局6時過ぎに起床。外を見ると雨模様でしたが、雨は普通の雨に変わっていました。

 朝食はご飯。おかずは昨晩作った鶏肉、厚揚げ、野菜の煮物。アオサの味噌汁を飲んで食後にバナナを1本。朝食後も雨が降っていたので、息子を職場まで送迎。

 帰って来て読み残した新聞を熟読。さらに各種ブログの更新作業。ふと時計を見たら11時半を過ぎていたので昼食。パスタを茹でて冷蔵庫内にあったピーマンを使って、ピーマンのナポリタン
 
 食後はスーパーへ。二日分の食材を買って、合計が2300円ぐらい。今日は安く済みました。本当は旨そうな牛肉がちょっと安く販売されていたのですが、値段は200gで800円ぐらい。

 というわけで、もっとヘルシーな肉にしようと思い鶏胸肉を選択。こちらは300gで400円ぐらいですからかなり経済的。ただ胸肉はうまく料理しないと、肉そのものの味があっさりしているので料理方法が難しい。

 ちなみにこれは明日のメニュー用。今日は手作りハンバーグにするつもりで、国産牛豚の合いびき肉も購入。帰宅して買ってきた食材を冷蔵庫に収納。

 ついでに狭い庭に出て、ブロッコリーを収穫。今日のサラダ用です。自宅の1坪ぐらいの庭には、長ネギ、ブロッコリー、トマトを植えてあります。収穫時期になると、ちょっと夕方庭に出てトマトを取ってサラダに出来るので便利だし、節約にもなります。

 今日はこの後このブログの更新作業が終了したら、1.5kmほど離れた診療所まで行く予定。いつもは健康のため歩いていくのですが、相変わらず小雨が降っているので、これを書きながら車で行くか徒歩で行くか迷っています。
 
 ちなみに埼玉は外出規制が継続されていますが、スーパーには人の姿が増えてきた感じです。中にはマスクをしていない人もいたりして、かなり気持ちの緩みを感じます。

 とはいえ、一時期に比べると県内の新規感染者数は1桁増ですから、あとは東京の感染者数増が収まれば、埼玉はいつでも解除OKという感じです。

 それでも、多くの人が言っているように、気の緩みから再び感染拡大が何回か起きるのは間違いないような気もします。

 一方、この間の感染拡大や世界中の動向を見ていると、経験則として徐々に分かってきたことも多そう。個人的に思っているのは、やはりマスクの有用性

 次が大声の会話による飛沫感染。さらには様々な物に触れた手で顔を触ってしまうことによる接触感染。これらを防ぐために、まずマスク着用は必須。

 次にマスクを通過するような小さな飛沫を防ぐために、スーパーのレジではビニールシートの設置が増えていますね。それらの対策をほどこしたうえで、ソーシャルディスタンスを確保し、会話はなるべく音量を下げるしかない。

 そんなことを考えながら近未来の生活を想像すると、やはりこのコロナウイルスの感染拡大を通して、否が応でも生活様式を変えざるをえない部分が多数出てきそう。

 そういった新しい生活様式をいち早く取り込めるかどうかで、この先の社会をうまく生き抜けるかどうかが決まってしまいそうで、頭が固くなりつつあるシニアにとっては生活しにくい未来なのかも。

 そもそも高齢者向けの介護現場が3密の最たるものですから、他人の介護を充てに出来ない時代が来そう。代わりに介護ロボットの開発も進みそうです。

 しかし自分が介護ロボットに抱えられて入浴するような場面を想定すると、まだちょっと受け入れがたいような気もします。





手作りカレー


退職後の生活(6)


表紙に戻る