激安スーパーと少人数家族

2021.2.19

 6時半に目が覚めました。カーテンの隙間からオレンジ色の朝の光が漏れ出ていて、「こりゃ天気は良さそうだ」と思ったものの、室温はかなり低いようで、ベッド上のストレッチは断念。

 階下のリビングに降りて暖房を入れて洗顔。すっきりして戻ってきて、ちょっと暖かくなった場所で着替えてラジオ体操とストレッチ。体がほぐれたところで朝食。

 今日はご飯。おかずは昨晩作ったポークソティの残り、小松菜の味噌汁を飲んで、食後に夏みかんを半個。息子の出勤を見送って、早速各種ブログの更新作業。

 11時ごろ一段落したので実家へ。母親の体調は回復してきたみたい。やはりノロウイルスのような、一種の食あたりかなと推測しています。

 実家から向かったのがケーズデンキ。今は3月決算で安いものが出回っている?時期らしいので、念のため冷蔵庫の価格をチェック

 しかし「まあこれならいいかも」と思うものは軒並み10万円を越しています。我が家の今後のライフスタイルが決まらないため、冷蔵庫の容量も悩ましい。

 私一人の生活なら200L台で十分。息子と二人暮らしなら300L前後が良さそう。まあそれでも何回も電器屋さんで冷蔵庫を見てきたので、だいぶイメージは固まってきた感じ。

 無理に急いで買う必要はないので、その購入過程を楽しんでいます。
 
 電気屋さんからついでに激安スーパーに行き、店内を物色。しかしこの手の激安スーパーは、我が家のような少人数の家族には向かないみたい。量が多すぎます。

 というわけでいったん帰宅。昼食はパスタ。先日ちょっと高い300円台のパスタルーを購入。いつもの青の洞窟シリーズ(200円前後)よりは少し美味しい感じ。

 食べ終わって、今度は大型スーパーへ。今日は息子が夕食がいらないというので私は孤食。じゃあちょっとうまいものを少しだけと思ったのですが、いざ1000円ぐらいのステーキ肉や刺身盛り合わせを買おうとすると、なんかもったいないと感じてしまいます。

 てなわけで、今日は鍋料理。300円弱の市販のだしを買って、ここに自家製の白菜や大根、長ネギ、先日スーパーで買って余っていた豆腐、ニンジン、ほうれん草、シメジなんぞを入れ、新たに買い足したのが鶏肉、コンニャクぐらい。

 いつものように大量の鍋が出来ましたが、三日ぐらいかけてじっくり食べる予定。買い物から帰ってきたらフルートの練習。5時半まで頑張って練習してその後は夕食準備。

 サラダ、味噌汁、鍋を作って終了。先ほど食べ終わって、今週もほぼ終了。明日明後日のどちらかで、市民農園に行き、除草の予定。新じゃがの植え付け時期が近づいています。





これまでとは違うストレス社会


退職後の生活(8)


表紙に戻る