診療所へ

2021.3.11

 6時10分に目が覚めました。外は風もなく暖かそう。リビングに降りて,着替えてラジオ体操とストレッチ。朝食はご飯。おかずは昨晩作った煮込みハンバーグの余り。

 ハンバーグ以外にニンジンやジャガイモも入れましたので、ハンバーグシチューみたいな感じの料理になりました。ほうれん草の味噌汁を飲んで、食後に夏みかんを半個。

 息子の出勤を見送ってまずは洗濯。洗濯機を動かしながら各種ブログの更新作業。合間に株価を見ると、全体の動きの割に私の持ち株は上昇。

 低迷していた状態から上昇しただけですから、赤字幅が縮小しただけ。ただここのところ少し相場の雰囲気が変わってきたのかもという印象もあります。

 アメリカの長期金利の動向が日本との為替レートに影響を及ぼし、それが周りに回って、たまたま私の持ち株の上昇につながっているのかも。

 「風が吹けば桶屋が儲かる」という諺もありますが、まさにそんな感じ。 またちょっとした変化が、様々な場所に影響を及ぼして、いつの間にか大きな変化を生み出すという「バタフライ効果」という言葉もあります。

 要するに個別株の上下動は、あまりにその変化を決める要素が多すぎて、基本的にランダムウォークになるという理論を私は支持しています。

 11時ごろ、とりあえず作業が終了したので、調剤薬局で調合しもらった薬を持って実家に行き、ついでに母親の体調を確認。問題なさそうだったので、市民農園へ。

 空いている区画に肥料を撒いてシャベルで掘り返し、ついでに以前肥料を撒いて10日ほど経過した場所に、「京水菜」の種を撒いてきました。

 天気予報を見ると、明日から明後日にかけては雨模様ですが、日曜は天気も良さそうなので、いよいよ新じゃがの植え付け作業かなと思っています。

 いったん帰宅して、昼食はパスタ。今回はちょっと値段が高かった成城石井のボロネーゼを食べてみました。確かに割とおいしい。というか割と上品な味。女性向きなのかも。

 食後はちょっと早めにフルート練習。3時半ごろ終了して、今日は私自身が最寄駅近くにある診療所へ。一か月に1回通い、降圧剤等を処方してもらっています。

 天気も良かったので、片道1.5kmぐらいの距離をウォーキング。フルタイムで働いていた頃は、最寄り駅まで結構気軽に歩いていましたが、最近は1kmを越える距離を歩こうとすると、「ウォーキングをするぞ」みたいな気合が必要になっています。

 診療所は予約制。飛び込みの患者さんを除くとかなり空いていますので、滞在時間が少なくて済みます。ちょっと今の体調を報告して、血圧を測定して(120/80ぐらい)処方箋をもらうだけ。

 帰宅して夕食準備です。





高齢者の高血圧


退職後の生活(8)


表紙に戻る