3回目の交差接種を終了

2022.3.9

 6時にすぎに目が覚めて、暖房を入れてベッド上で軽くストレッチ。しかし無理は出来ない感じ。実は昨日3回目のワクチン接種を受けてきました。

 2回目の接種が8月下旬だったので、6か月ちょっとが経過。2回目まではファイザーで今回はモデルナということで、接種日の朝も実施すべきかどうか悩んでいました。

 実際私が受けたのは集団接種ですが、以前に比べると予約にもかなり余裕があるみたいです。やはり交差接種による副反応が気になっている人が多いのだろなと感じています。

 接種そのものはこれまで同様、本人確認、問診、接種、しばらく会場で待機という流れで、周囲で待っている人は50代60代の人が多かったように思います。

 気になる副反応ですが、私の場合は緊張していたせいか待機場所でちょっと動悸や頭痛を感じましたが、たぶん心因性のものだと思います。

 しかし夕方ごろから接種部位に痛みが生じました。これは1回目のファイザー接種時と同じだなと思いました。夜になって枕元に体温計、ポカリスエット、解熱鎮痛剤のロキソプロフェンを用意して寝ました。

 深夜に小用で起きた時に熱も測定しましたが平熱で、私の場合は発熱はなかったようです。まあとりあえずよかったなと思っています。

 今回接種を受けた動機は、出来れば4月初めに旅行に行きたいなと思っているからですが、そういったきっかけがなければ、やはり副反応のリスクを犯して接種をするには勇気がいるなと思っています。

 てなわけで、今日は朝食後旅行関連ブログを更新して、久しぶりに市民農園へ。最初に軽く周囲を散歩。その後自分の畑に戻って、「そろそろだろう」と思って春撒きの種(小松菜、ビタミン菜、青梗菜等)を蒔いてきました。

 周囲では新じゃがを植え付けている人も結構いました。明日か明後日に私も新じゃがを植えようかなと思っています。

 帰りがけにスーパーに寄って昼食用の弁当を購入。帰宅してその弁当を食べ、午後は銀行へ。名義変更の手続きに、故人の生まれてから亡くなるまでの戸籍謄本が必要と言われているのですが、実際の請求が面倒。
 
 特に戸籍の場所が遠く離れているので、電話でのやり取りを行い、さらに郵送で申請書を提出ということで、やたら時間がかかります。

 ただ今日は銀行の係員さんが「こういった戸籍が必要です」と具体的に教えてくれたので、話は一気に進んだ感じ。先ほど郵送による申請書類も作成し終わり、これでようやく戸籍が揃いそうです。
 
 戸籍が揃えば銀行の名義変更も可能になるので、ようやくかあと思っていますが、その後は土地不動産の登記の変更と相続税(あればですが)の申告が待っています。
 
 ちなみにこういった手続きの一部分を行政書士さんや税理士さんに頼むことも出来るみたいですが、先日連絡を取った行政書士さんからは、この後税理士さんを紹介しますと連絡があってから、全く連絡なし。

 挨拶ぐらいあってもいいのでは、と思っているので、かなり不信感を持っています。



高齢者がキレる心理状態


退職後の生活(9)


トップページへ