積み立て投資信託をやめるのはいつ?

2019.11.13

 6時半に起きましたが、外は薄曇りで薄ら寒い。傍らのファンヒーターのスイッチを入れて、室温が17℃になったのを見てストレッチ開始。

  20分ほどで終了して階下のリビングへ。こちらはエアコンのスイッチを入れて、さらに昨晩作った海鮮鍋を加熱。その間に洗顔を済ませ、洗濯物を洗濯機へ。

 リビングに戻って暖かくなった部屋で、テレビのニュースを見ながら着替え。だいたい7時ぐらいまでは、東京12チャンネルのビジネス番組を見ていることが多いです。

 朝食はご飯と海鮮鍋の残り。青梗菜の味噌汁を飲んで、食後に小粒ミカンを2個。息子の出勤を見送って、今日はペットボトルのゴミ収集日。

 キッチン脇に置いてあってペットボトルの袋を持って集積場へ。戻ってきて、洗濯物を干して1日の始まり。すぐに旅行関連ブログの更新作業。

 10時半ごろ一段落したので市民農園へ。今日はだいぶ大きくなったブロッコリーひと房を収穫。9月ぐらいから植えたブロッコリーや大根、白菜が収穫期を迎え、これからはひたすらこれらを食べることになりそう。

 帰りがけに実家により母親の様子を確認。特に問題なさそうで、詐欺と思われる電話も来なくなったそうで一安心。ただ新聞の地域ページには、近辺で1500万円ぐらい詐欺にあったらしい事件が出ていて、関連を疑っています。

 その後スーパーに行って、今日の夜のおかず(今日はチキンのトマトソース煮と昨日の海鮮鍋の残り)や果物を買い(800円ぐらい)、さらに昼食用の手作りパンを購入。

 帰宅してハワイアンコーヒーを淹れて、買ってきたパンで昼食。今日のパンは93円セールという事だったので、いつもより一つ多く4つ購入で、合計400円ぐらい。

 食後は眠気もなかったので昼寝は省略。どこへ行こうか?と考えていたのですが、何だか薄ら寒くて出歩く気がしない。しょうがないので、借りていた書籍を返しに図書館へ。

 帰宅して株価を確認したら今日は下落。ここの所ず〜っと上昇が続いていましたから、いくらなんでもそろそろ調整が入るだろうと思っていました。

 しかし下がるとやはり不安になります。積み立て投資信託は、価額が下がったらたくさんの口数を買えますので、ある程度は許容できます。

 結局積み立て投資信託の極意?は、下がったらいっぱい口数を買うことができる。上がったら、利益がどんどん増えている、と思いこむことによって、少しでも長く積み立てを継続するという事だと思うようになりました。

 ただ、シニアで積み立てを始めると、少しでも長くという期間には限界がありますね。60代の私が20年も積み立てることができるとは思えませんし、今から10年積み立てても、いざ解約した時にはそれを消費する楽しさを享受する体力がなくなっているかもしれません。

 だとすると、シニアが積み立てを行う最終期限の目安は、いわゆる健康寿命に達する数年前かも。そう考えると70歳前後で積み立てを終了。すべてを解約して、積み立てたお金で遊び呆けるというのが理想かなと思うようになっています。

 お金は、余裕があれば消費しないと楽しみがない。もちろんお金が増えるのだけが楽しみという人もいると思いますが、私としてはやはり積み立ては将来の消費に備えたものでないともったいないという気がしています。
  




積み立て投資信託のやめ時


投資信託


トップページへ