血圧上昇、株価は下落でがっくり

2017.1.24 

 今日の朝は冷え込みました。寒さで目が覚めたようなものですが、起きた瞬間に寒いなと思い枕もとの目覚ましに表示されている温度を見たら3℃。寒いわけです。

 この数字を見て動く気がなくなり、しばらくベッドの中でじっとしていましたが、起きるとなぜかトイレに行きたくなります。足元に置いてある半纏を羽織ってトイレへ。

 しかしトイレまでの数mがやたら寒いです。それでもすっきりして再びベッドへ。潜り込む直前にカーテンを開けると穏やかな太陽の光が差し込んでいて、外は暖かそう。

 これなら昼間は暖かいだろうと予想して、先ずはエアコンのスイッチをオン。さらにファンヒーターのスイッチもオン。ファンヒーターの温度表示は、ベッドよりも床に近いからでしょうか、何と1℃でした。これ以上下がったら、家の中で洗面器の水に氷が張るなあと思いつつ、室温が上昇するのをじっと待ちます。

 ちなみに私は今から50年位前、父親の仕事の関係で仙台に2年間ほどいたことがあります。この時感じた冬の寒さは半端じゃなかったです。窓ガラスに氷の花が咲くのをはじめてみました。

 それでも敷布団を2枚重ねて敷いていたものの、今のようにベッドに寝て、電気毛布を入れて寝るなんて言う必要性は感じませんでしたので、若いということはそれだけ発熱も豊富だったんだなと思います。

 というわけで、ベッドの中から亀のように顔だけ出して待つこと10分。室温が10℃を越えた頃を見計らった上掛けを足元へ。ここからいつものように腰痛体操とストレッチを行い、一通り終わって1階のリビングへ。

 寒いなあと思いつつリビングのエアコンとファンヒーターを始動。当然寝室の方は消しています。部屋が暖まる時間を利用して洗顔と歯磨き。

 一連の朝の儀式が終わり朝食。今日はイワシの丸干しと大根おろし。ヘルシーメニューを心がけていますが、イワシはちょっと塩分が多いようです。

 朝食後血圧をはかったら、なんと上が150を越していました。下は90ぐらい。こりゃまた食事の塩分を意識しないといけないなと思いました。

 食器を洗って、トイレに行ってとりあえず一段落。今度はリビングの暖房をすべて消し、パソコン部屋の暖房をオン。ファンヒーターが大活躍ですが、その分灯油の消費量も例年より激しいです。

 ハワイやバンコク関連のブログを更新して、株式のチェック。一部週刊誌にはトランプさんが大統領に就任する20日を過ぎたら日経平均は暴騰なんていう記事が出ていましたが、予想通り?ちっとも上がりません。

 実はこのところ薬品株に注目して買値を割りこんでいた銘柄を損切りし、新たにいくつか自分にとって将来必要になりそうな薬品を扱っている会社の株を購入しました。

 さらに自分なりに損切りルールを作って、買値から1割以上下がったらその時点で損切りというルールを厳格に適用し売買をしてみようと思っています。

 しかしながら買った時期が悪かった。別にトランプさんのせいだとは言いませんが、妙に円高になってきて、相場全体の地合いが悪くなっているなと感じます。

 この分で行くと、次々と損切が発生しそうですが、まあ自分が良いと思って選んだ銘柄ですから、責任は自分にあります。しかし1割ぐらいすぐに下がりますね。

 逆に相場が良くなってくると1割ぐらいアッという間に回復するのではと思っています。そんなことを考えながら、ハワイとバンコクのブログの更新を終え、試しにもう一度血圧を測ってみると120/75といつもの値に戻っていました。

 だとすると朝の高血圧は寒さの影響以外考えられないなと思います。いずれにしても血圧が下がるのは、株価が下がるよりずっとありがたい。

 株は上がれば上がるほどありがたいし、下がっても生命の危険はありません。しかし血圧は上がると生命の危険に直結しますので、この上昇は出来れば避けたいです。

 というわけで、一段落したころ買い物に出かけ、今は家に帰ると寒いので、買い物先近くのカフェでコーヒーブレークです。ついでに柄にもなくガトーショコラなんぞを買ってつかの間の贅沢を楽しんでいますが、今日は実は私の誕生日なので、まあよかろうと自分で祝っています。 


表紙に戻る 資産運用(株式) 新ルールで投資再開