老後の時間の使い方

1日があっという間に過ぎて生きます(2015.10.1)

 今日は6時起床。先ずは朝食の準備。といっても昨晩作った、自家製野菜がたっぷり入った「豚汁」を温めるだけ。ガスに火をつけ弱火にして洗顔と着替え。

 着替え終わった頃には「豚汁」も温まっているので、それをおかずにごはんを用意。今日は息子の起床時間がいつもより遅い7時半なので、一人で新聞を読み、テレビを見ながらの朝食です。

 新聞を読みながら、気になる項目はチェック。場合によってはメモしたり、カッターで記事そのものを切り抜いたりして、それらを参考にブログを書くこともあります。

 食事を終え、食器を洗っている頃息子も起きてきて、息子の方はパンで朝食。勝手に食べています。ちょっと今日の天候なんぞの話をしながら、食器洗いを終え、今度は洗濯

 洗濯が終わる頃息子は出発。それを見送って洗濯物を干し、8時頃にパソコン前に着席。午前中は、適当に休みを入れながら、ブログを書いたり、ホームページを作ったり、授業のためのノートを作成したり、時には株価の動きを見ながら株式投資なんてことをやっていると、あっという間に11時を過ぎます。

 今日は10時半ごろいったん終了して家庭菜園へいき、獲れ始めたニンジンとネギ、大根葉を収穫し、これを持って、自転車で10分ぐらいの実家へ。野菜を渡しながら、母親の様子を見てきます。

 ついでに実家の近くのスーパーで、昼食用のゆでうどんと夕食用の食材を購入。家に戻ると12時なので、自分の昼食の用意。豚汁が大量にあるので、この一部を煮詰めて、先ほど購入した茹でうどんを入れ、味噌煮込みうどんもどきで昼食。

 食べ終わってちょっと休憩後、今度は家庭菜園に行き、大根葉とキヌサヤの種まきと除草。戻ってきたら2時過ぎ。ちょっとだけネットやメールをチェックして、このままだと運動不足だと思い、身支度を整えてウォーキングだと思い、玄関を出たら小雨。

 がっくりしたものの、多少は歩かないと体によくないと思い、車で近所のショッピングモールへ。ここでユニクロやゼビオと言った店をうろつき、さらに本屋さんで立ち読み。要するにモール内のウォーキングです。

 しかし歩き回るだけで結局何も買わず、再び自宅へ。戻ってきたら4時。次はフルート。ここのところフルート教室に通うようになり、先生から課題曲を申し付けられているので、それの練習。

 ただ私は飽きっぽいので、特定の曲を延々と練習するというスタイルは苦手。いろいろな曲をがんがん吹き続けるという、カラオケを歌うようなスタイルが好きです。

 それでも一応課題曲として与えられた曲は30分ほど練習し、気が付いたら5時半。今度は夕食の準備。今日は鶏肉と家庭菜園で採れたナスとニンジン、カゴメのトマトソースを鶏肉のトマト煮

 さらに先日買ったサンマを食べるために、大根おろしをすりおろし、準備万端。これまた気が付いたら6時過ぎ。息子の帰りは8時なので、私は一足先に一杯飲みながら夕食。

 食べ終わって、今書いているこういったブログを完成させていると息子が帰宅。夕食の準備をし終わったのがまさに今。この後これを書き終わって、ちょっと休憩したら風呂。

 風呂から上がって後は読書?まあとにかく毎日がものすごい勢いで過ぎていきます。めまぐるしいなあと思っていますが、まだ他にもやりたいことがあり、こりゃどうしたもんかと最近時間の使い方にちょっと悩んでいます。
 
   
表紙に戻る 老後(2) 鉄道の人身事故