メール管理は慎重に

個人情報を盗もうとする悪質メールが来ました(2014.9.29)

 私は朝6時前後に起きて、先ずは朝食の用意。それよりも早く目が覚めてしまったときはウォーキング。テレビのニュースを見ながら朝食。その後は食器を洗い、ゴミ出し。

 息子を送り出し、必要に応じて洗濯を行い、仕事のない日はこれでとりあえず朝の儀式が終了。これがだいたい8時前後。私には関心がありませんが、この頃NHKでは朝の連続テレビドラマが放映されているようです。

 なかなかうまい時間の設定なんだなと、専業主夫になってみてよく分かりました。家事が終わって一息ついて、テレビを見て休憩という流れです。

 しかし私の場合はあまり関心がないので、そのままパソコンの前に着席。パソコンを立ち上げて、管理しているサイトの掲示板の書き込みをチェックして、必要に応じて返信。

 旅行関係サイトは、かなり長く運営しているのでそれなりに常連さんもいて、適宜書き込んでくれるのでありがたいです。やはり一人の情報では限界があります。

 実は今週の木曜から急遽バンコクに5日間行くことを決定した(決めたのは三日前です)のですが、成田空港へは車で行きます。どの駐車場を使うかということで、掲示板の書き込みが参考になりました。

 それはそれとして、掲示板のチェック後はメールのチェック。これが結構大変。一応複数のメールアドレスを使って管理していますが、中にはほとんど使用していないアドレスもあります。

 また頻繁に利用しているアドレスには、どんどんメールが来ますので、返事を書いたり破棄したり、必要な情報は印刷したりと、なかなか大変です。

 そんな中、当然ながら訳の分からない迷惑メールも良く来ます。まったくこちらが意図していない、健康食品や資産運用、サイト管理といったものが主です。

 だいたいすぐに判別できるので、受信拒否設定をしたりしていますが、どうもいたちごっこになってしまうようで、面倒だなとは感じています。プロバイダー側でも、かなりカットしてくれているとは思うのですが、根絶は難しそうです。

 そんな中、今日は某都市銀行からメールが来ました。以前からたまに怪しいメールが来るアドレスだったのですが、銀行名が大手の名前ですから、「あれっ!」と思ってリンク先を思わずクリックしそうになりました。

 しかし確かに見覚えのある銀行名ですが、その銀行に送られてきたメールアドレスを登録した覚えはありません。しかも差出人は銀行名となっていましたが、返信用のメールアドレスは個人の名前になっています。

 さすがに「これはおかしい」と思い、銀行名を頼りにホームページを見てみると、やはり警告文が出ていて、まったく同じ形式のメール内容が例示されていました。メールで指示したリンク先をクリックさせて個人情報を盗もうという悪質な手口です。

 まあ今回は気がついたから良かったのですが、今後も金融関係機関からのメールは、かなり慎重に扱わないといけないなという注意喚起にはなりました。皆さんもご注意を。

 またメールアドレスは複数持って使い分けをしたほうが良さそうです


表紙に戻る 退職後の生活 資産の洗い出しと収入