川越の喜多院へ

2020.1.30

 6時45分に目が覚めました。昨日は日中が暖かかったせいか、夜になっても余り冷え込まず、何だか妙な気温だなと思いながら就寝。昼間歩いていたせいかあっという間に寝込んでいました。

 朝食はご飯。おかずはほとんど食べつくしてしまっていたので、冷蔵庫内の余り物。わかめとえのきだけの味噌汁を飲んで、食後にミカンを2個。

 朝食を食べながら息子の出勤を見送り、新聞を読みながら洗濯。続いて旅行ブログ関連の更新。合間に株価を見ると今日も下落。連日持ち株の株価が下がっているのでかなり不安ですが、損切り時を逃した感じです。

 とはいえ下がれば買い場という事ですから、もう少し新型コロナウイルスの感染者数の推移を見ようかなと思っています。今日の発表では感染者数が7894名で昨日の6055名の約1.3倍。

 一時期この数値は1.6倍まで上昇しましたし、昨日は前々日の1.34倍でしたから、増加の勢いは少し鈍ってきたのかも。明日は1.25倍ぐらいと考えると9900人ぐらい。

 数字がどんどん大きくなっているので、ひたすら悪化の一途というように感じられますが、増加率が鈍っているという事が事実なら、長い期間がかかるものの徐々に封じ込めが効いてきた証拠ではないかと思っています。

 マスコミも大きな数字を掲げるだけでなく、既に病気が治って退院した人が何人ぐらいいるのかという事も知らせてほしいなと思います。

 10時半頃旅行ブログの更新作業が終了したので、買い物へ。お米があと少ししかないことに数日前に気が付きました。ちょっと慌てて、近所の店に行ったのですが、10kgが4200円以上するみたいで購入を断念。

 というわけで安売りで有名な大型スーパーへ行き10kg3700円ぐらいのあきたこまちを購入。その他夕食用の食材として、今日は焼き肉用の牛肉を買ったりしていたら、合計額がなんと6000円ぐらい。

 「まあたまにはいいか」と自分を納得させ帰宅。昼もスーパーで買ってきたお弁当を適当に食べて、天気も良かったので食後は小江戸として注目されている城下町川越へ。

 駐車場に車を停めて。先ずは博物館へ。古代や古墳に関する展示はちょっと少ない印象ですが、どうやら河越城というものがメインテーマの博物館のようでした。

 30分ほどで見学を終え、そこから今度は500羅漢で有名な「喜多院」というお寺へウォーキング。距離的には1km前後だと思われます。

 喜多院にお参りをして、100円のおみくじを引くと、数日前に東松山の箭弓神社の時と同様、またしても小吉。要するに可も不可もない1年になりそうなんだろうなと納得して境内を散策。

 ところどころに古墳と思われるような小山があって、頂上付近に神社。ただし説明書きを読んでも古墳という文字は書かれていませんでした。

 ただ喜多院の入り口付近に有名な古墳があるようで、そこも参拝。説明書きには、当時そのあたりは巨大なスギが生えていたものの、宅地開発に伴って伐採されてしまったというような説明が書かれていました。

 「まあやむを得ないかな」と思いながら再び博物館駐車場まで戻り、帰って来てこのブログの更新作業。今日はフルートの練習が出来なかったのが反省材料。この後は夕食の準備です。
 




高麗の聖天院へ


退職後の生活(6)


表紙に戻る