新型コロナウイルス 対応が遅すぎる

2020.2.17

  6時半に起きましたが、外は暗い。カーテンを開けるとどんよりとした曇り空。寒ければ雪が降ってきそうな雲行きでした。すぐにエアコンの暖房を入れてストレッチ。

 朝食は、今日は焼うどん。先日焼きそば用に、パック入りの刻まれた野菜が入っている物を買ったのですが、半分焼きそばに使って、残り半分が余っていました。

 賞味期限は昨日の日付になっていましたが、「朝まではセーフ」と勝手に判断して、これに豚小間肉を少々加えて調理。食後にリンゴを1個。

 新聞を熟読しながら息子の出勤を見送り、旅行関連と健康関連ブログの更新。すでにこういったブログにも書きましたが、テレビのニュースを見ていたら、新型コロナウイルスのための政府の専門家会議の初会合が開かれたというニュースをやっていて愕然。

 何?今頃初会合?じゃあ今やっているクルーズ船の隔離とか下船と言った決定は、誰が専門的に判断して行っていたの?という疑問と怒りが湧いてきました。

 だいたい12月に謎の肺炎とネットで騒がれ、1月になって中国では亡くなられた方もいて、さらに感染者が激増。そういったニュースは、ネットを見れば毎日洪水のように流れていました。

 しかし、桜問題や補正予算問題、さらにはヤジ問題まで生じて、新型コロナウイルスに関する対策は、何かあるたびに小出しに、対処療法をしているだけのような感じ。

 平和な時代なら、日本独特の「和を持って尊しとなす」といった格言も、日本らしくていいなという感じがしますが、場合によっては国民の大多数が罹患するかもしれない新型コロナウイルスですから、もっと危機感を持たないといけないのではという気がします。

 中国では、ツアーを禁止した上に、道路交通も遮断。買い物は二日に1回といった厳しい規制を行っているようですが、それでも感染の勢いがなかなか収まらない。

 そういった状況が分かっていながら、与野党を問わず多くの政治家が「日本からは対岸の火事さ」と安易に見ていたような気もします。

 今頃になってマスクが足りない、消毒薬が足りない、検査キットが足りないと言い出し、これから増産体制だそうですが、あまりに動きが遅い。

 実際に日本全土に感染者が発生するようになったこの5日間ぐらいで、ようやく動きが始まったという印象ですが、対策としては「不要不急の外出は控える」程度では、全く効果がないような気もします。

 結局現状では自衛しかないようで、今日の昼食後の買い物は、近所で一番混雑が少ないと思われる、ちょっと高級なスーパーに行きました。

 帰宅後はすぐに手洗い、うがいを行い、さらに今日は寝室を掃除。天気が良ければ窓を開けて換気もしようと思っていたのですが、天気予報が外れたのか晴れてきません。というわけで、このブログを書き始めました。

 さてこれからどうなるのか?冷静に恐れよ、という事らしいので、感染者数の変化を注視しています。





新型コロナウイルス 感染拡大


老後の健康(3)


表紙に戻る