4月の家計費を集計

2020.4.30

 6時半に起きてストレッチ。朝食はご。おかずはまだたっぷり余っているクリームチュー。大根葉の味噌汁を飲んで食後にバナナを1本。

 息子の出勤を見送って、いつものようにブログの更新作業。日本の新型コロナ感染者車数を見ると、13895名。(JohnsHopkins大学の数値ですが、今ヤフーを見たら14088名となっています)

 一時期は毎日500名以上増えていましたが、ここ4日間ぐらいは200名前後となり、4/7から行われている自粛要請の効果がほんの少しだけ出た感じ。

 まあ「とりあえず良かったな」と思いながら時計を見ると11時過ぎ。ちょっとした用事を済ませて12時。昼食は焼うどん。食後市民農園へ。

 ナスの苗に風除けのビニールをかけ、だいぶ生えそろってきた新じゃがに土寄せ。一段落したところでスーパーへ。店内ではなるべく人との距離を開けるように意識して動き回ります。

 2〜3日分の食材を購入して、合計が3600円ぐらい。帰宅してネットに接続すると、ヤフーニュースで「コロナで巣ごもり破綻」という記事を発見。

 一読して見ると確かに思い当たる部分がある。そこで今日は4/30なので、急いで財布の中から領収証を取り出し、自作の家計簿に入力。

 分かったことは、楽天市場のお買い物マラソンなる言葉に釣られて、ついつい通販利用が増えてしまったこと。ほとんどは食材購入ですが、おいしいものをと考えると、結果的にスーパーより高くなる場合も多い。

 これはちょっと注意しないといけないなと思いつつ、次に多かったのが雑費。今月は市民農園の年間使用料1.2万が大きい。さらにちょうど各種苗の植え付け時期で、これが数千円。

 交通関係では冬タイヤから夏タイヤへの交換とオイル交換で6000円ぐらい。衣料品も久しぶりにパジャマや下着を買ったので4000円ぐらいの支出。

 さらに4月初めに突如目の焦点が合わなくなり、これは脳卒中の前触れかと、いつも検査をお願いしている診療所に駆け込んで、脳のCTを撮影してもらいましたが、これが5500円ぐらい。

 検査結果は、画像でわかる範囲では異常はなく、今は全く問題ないのでまずは一安心。とはいえ、隠れ脳梗塞の可能性もあるとのことだったので、今後も血圧管理の重要性は感じました。

 てなわけで、もろもろの臨時出費を合わせた合計額が12万ぐらい。昨年の月額平均支出額はいつもは11万ぐらいなので、1万円の支出増です。

 大きな額ではないと感じる人もいるとは思いますが、年金暮らしで、月1万の違いは大きいです。とはいえ、巣ごもり生活で、あちこちでかけるという事が減り、価格が下がったこともありガソリン代等の交通費や高速代は数千円減ったと思われます。

 さて来月はどうなるか?つい気持ちが緩んで散財してしまうゴールデンウイークですが、今年は遠出の機会はほとんどないと予想できるので、その分は助かります。

 しかし何か月も自宅周辺だけで過ごすというのも、旅行好きの私には非常にきつい。テレビでは、今日も釣りに行く人、パチンコに行く人、ゴルフ場に行く人なんて言うニュースを流していました。

 こういうニュースが流れると「けしからん」と考えて、こういったお店にわざわざ苦情の電話を入れる人もいるみたい。しかし、日ごろストレスを感じながら仕事をしている人にとっても息抜きは必要だろうなという気はします。

 特に医療従事者の方が心配。さらにこれらの方は、今は息を抜く時間もないと考えると、やはり市民農園に出かけられる自由はありがたいと思わざるを得ません。
 




5月の家計費を集計


退職後の家計(4)


表紙に戻る