加湿器の必要性

2020.11.17

 今日は6時に目が覚めました。カーテンの隙間からオレンジ色の光が見えていましたが、太陽そのものはまだ近隣の家の屋根に遮られて見えませんでした。

 というかスマホで日の出の時間を確認したら6時20分ぐらいということで、見えるわけがないことが分かりました。日の入りも4時半過ぎのようですから、まあともかく暗くなるのが早い感じ。

 3時を過ぎて日が傾くと気温も急に下がってくるように思えます。起きて着替えを持って階下のリビングに行って、先ずはエアコン暖房をオン。

 洗顔を済ませ、着替えて、雨戸を開けて朝食。パンと昨晩作った大量のおでんを食べて食後にミカン。息子の出勤を見送って各種ブログの更新作業。

 いつもの流れです。作業は順調に進んで10時半ごろ終了。市民農園に行こうと思いましたが、そういえばと思って、いつも混んでいる理髪店へ。

 数か月前に行って、坊主に近い状態まで短くしてもらった髪ですが、いつの間にか伸びてきてかなり邪魔になっていました。行ってみると、いつも数名が待っている理髪店ですが、今日は客が皆無。

 「へえ〜、こりやラッキーだ」と思っていましたが、もしかすると新型コロナの感染が拡大しているので、お客さんの利用頻度も下がっているのかも。
 
 ともあれ、私の場合は髪をカットするだけなので、20分ほど滞在。すっきりした髪で市民農園へ。今日も天気がよかったので、最初に周辺をウォーキング。すれ違った人は1名のみ。
 
 畑に戻って各種野菜の生育具合を確認。今畑で育てているのは、長ネギ、白菜、レタス、サニーレタス、ピーマン、小松菜、青梗菜、ほうれん草、玉ねぎ。
 
 いずれも少量なので、20m2ほどの畑ですが、いろいろな野菜を楽しんでいます。

 今日も特に作業はなかったので帰宅。昼食は余りご飯と冷蔵庫内の余り物。食後にミカンを1個。食べ終えて近所の中規模ショッピングモールへ。
 
 最初に電気屋さんで、加湿器の値段をちょっと見てきました。安いものは数千円で買えるみたい。しかし無暗に強制的に水蒸気を発生させると、冬場は結露も多くなるので、ちょっと敬遠気味。

 ちなみに部屋の湿度は知りたいなと思ったので、先日楽天で湿度計を購入。1500円ぐらいでした。今はリビングのテレビの横に置いて、湿度がどう変化するのか観察中。

 ちなみに今日は朝50%ぐらいで、昼間少し窓を開けていたら40%に低下。その後、ショッピングモールから戻って窓を閉めてフルートの練習を開始したら、少しずつ上昇。
 
 夕食の準備をする頃には50%台。さらに夕食を食べ終わるころには60%になっていて、結構変化が大きいことが分かりました。しかしこの程度の数値なら、あえて加湿器は必要ないなという感じです。
 





将来の孤独を意識


退職後の生活(7)


表紙に戻る