節約の目的

2017.4.20

 買い物ブログにも書きましたが、寝起きの肩こりが気になったので枕を低反発枕に買い換えました。楽天を使って1000円ぐらい。2段になったものですが、高い方を使って横向きに寝ると実に具合が良いです。

 頭の重さをきちんと受け止めてくれ、それでいて枕自体の変形が少ない。寝やすいためか、睡眠時間も長くなり、熟睡感もあります。ただし欠点が一つだけ。

 それは重さが軽いこと。寝返りをうったり、ちょっと手がぶつかったりすると定位置から簡単にずれてしまいます。まあ寝相はそれほど悪くないので、滅多にずれませんが気になる人もいるかもしれません。

 何よりありがたいのは、肩こりっぽい症状が軽減されたこと。寝起きがすっきりし、すぐに柔軟体操ができます。以前は肩やクビのコリをほぐしてから柔軟体操を行っていました。

 一方実はパジャマもネットで購入。2000円ぐらいのものですが、以前冬用のネルのパジャマを買った「しろうふくろう」という会社から再び購入。以前かったMサイズのパジャマは、身長172cm、体重57kgのやせ形の私にはちょうどぴったりでした。

 今回は春用の綿のパジャマですが、注文して3日後ぐらいに到着。着てみるとサイズはぴったり、肌触りもよく、昨晩はさっそくこれを着て寝て、低反発枕の影響もあり、深夜のトイレを忘れるぐらいよく寝ていました。

 というわけで、今月はこのほかに虫歯予防用のうがい薬である「コンクールf」も買いましたので、4月のこういった雑貨の出費は4200円ぐらい。

 家計簿をつけていると良く分かりますが、日々の食費については「節約しないと」という意識があれば、それなりに減らせます。ところが、いわゆる衣料品や雑貨の類、特に1000円前後の雑貨はよほど意識してレシートを残しておかないと、いつの間にか忘れています。

 たぶん単発で1000〜5000円ぐらいの出費となるのでそれほど負担に感じることもないからだと思います。結果的にいつのまにか財布の中から1000円札が消えていき、気が付くとATMのお世話になっているという事です。

 また本来の食費から少し目的が外れる買い物中の休憩。この時飲み物を買う人も多いと思いますが、自動販売機は領収証が出ませんので、やはり現金が減ったという実感が乏しいです。

 最近は100円で飲めるコーヒーも販売されていますが、毎日飲み続ければ一か月で3000円。我が家の食費の予算は一か月40000円ぐらいなので、3000円という額は7.5%に相当します。

 毎日スーパーで100g150円の豚モモ肉を買おうか、200円の豚ロースを買おうか悩んだりしますが、200gなら300円、400円という額になります。

 ということは豚モモ肉を買って、ちょっと休憩して100円珈琲を飲めば、その総額は豚ロース肉と変わりません。さらに言えば豚モモ肉を買って、飲み物は我慢すれば、さらに大きな節約になります。

 そんなことを考えながら、賑わっているフードコートを横目で見ながら帰ってくることも多いです。それでもどうしてもコーヒーが飲みたければ、スーパーで粉を買って自宅でいれれば、一杯の粉の量は10gぐらいですから、市販の袋200g入りで約20杯。

 400円ぐらいの粉を買ってくれば1杯20円という事になります。100円との差額80円は、雰囲気や手間賃という事になるわけですが、これで十分と考えることができれば毎日80円が節約できることになります。

 というように、あまりに理屈っぽく、なおかつみみっちく世知辛い話だなと感じる方も多いと思いますが、やはり10円20円と節約を積み重ねることによって、一か月の支出が万単位で減少するのだと思います。

 そうやって節約してどうするかと言えば、余裕ができた段階で、好きなハワイやバンコク旅行に行くという事を考えています。つまり旅行に行くためにわずかな額を節約し積み重ねているという事で、こういった目的がないとなかなか節約だけだと厳しいです。


表紙に戻る 節約あれこれ 節約を意識