カラオケボックスで練習?

フルートの練習場所とレッスン料金(2013.6.26)

 先日、古くなったフルートを持ち出して吹いてみたら、意外にいい音が出たと書きました。図に乗って少し練習を始めましたが、家で吹くとやはりかなりの音量で、窓をすべて閉めても外に音が漏れているのが感じられます。

 我が家の近くには65歳以上の高齢者の方も多数いますので、昼間から下手くそなフルートを聞かせられたらおちおち昼寝も出来ないだろうなと思え、では練習するにはどうしたら良いんだと考え込んでしまいました。

 学校で吹奏楽部の顧問をしていたときは、部室で生徒と一緒にピーピー吹いていましたので、自宅での練習は必要なし。一時期社会人の吹奏楽団に所属し、全体の調和を乱すような音で吹いていましたが、この時は公民館等の練習場が確保されていました。

 さて退職後どこで練習すればよいのか?我が家の近くの私の散歩コースでは、ときどき発声練習をしているおばさんがいます。また近くの吹奏楽部の中学生が練習をしていることもありました。

 ほとんど人がいなければここも練習できるなあと思いますが、あたりには私のようなウォーキングを楽しむ人や、野鳥の撮影、犬の散歩という人が結構いて、そんな場所で音階練習というのもさすがに恥ずかしい。

 というわけで、それなら貸しスタジオだろう、と思ってネットで検索してみたら、確かに近所にそう言ったスタジオはあるものの、どちらかと言えばグループを対象にしているようで、料金も広さも個人練習とは相容れません。

 せっかくやる気になったのに困ったなあと思って、楽器練習というような検索語句でネットを調べていたら、なんとカラオケボックスで練習できそうだということが分かってきました。

 たしかにカラオケボックスなら、ある程度の防音も効いています。(隣の部屋の音ぐらいは多少聞こえますが)早速近所のカラオケボックスの価格を調べてみると、通常の使用料は1時間250〜300円。思ったよりかなり安いですね。これに休憩のためのドリンク代も含まれているなんて事が書かれています。

 一人でカラオケの練習をする人もいるみたいですが、平日の人が少ない時間帯に楽器練習が出来るなら、これが一番便利かもと思い、今日はこれから仕事に出ますが、帰りがけに職場と家の間にあるカラオケボックスで楽器練習が可能かどうか聞いてこようと思います。

 またポピュラーミュージックならカラオケを伴奏代わりにして、フルートで演奏すると言うことも考えられますね。今はカラオケもキーを自由に変えることが出来ますので、自分の楽譜と同じキーで伴奏させることが出来るはずです。

 なお近所のヤマハ関連のフルート教室にも出向いて話を聞いていきましたが、月3回、1回30分で月謝が約1万円。私はつい講師側の時給として考えてしまうのですが、これだと時給は6700円。

 高すぎるとは思えますが、技術料、授業料と考えると高くないのかも。ネットで調べると確かにこのぐらいのレッスン料が相場みたいです。というわけで、今から音大を目指すわけではなく、音が鳴ってそこそこ楽しめればいいので、しばらくはカラオケボックスを楽しもうと思っています。
    
表紙に戻る 趣味 ヒトカラーとは