台風接近で血圧が大きく変動

2018.5.29

 昨晩から雨が降り続き、市民農園には恵みの雨だと思っていましたが、さすがに24時間以上降り続くと「どこに行くにも不便でいい加減止んでくれ」と言いたくなります。

 今日は6時40分に起きて、いつものようにストレッチ。朝食はご飯。おかずが昨晩作ったチキンのチーズ焼き?(正式な名称不明です)の残りと豆腐とワカメの味噌汁。食後にリンゴを1個。

 今日は雨だったので、息子を職場まで送迎。この時間帯に道を走ると、当たり前ですが通勤の車、通勤を急ぐ歩行者、学校の生徒たちが多数いて、朝の活気を感じます。ただ雨だったので、皆さんあまり元気がない。

 私も昨日あたりからどうも体調が変だなと思いつつ帰宅。雨のためウォーキングには行きたくないのでブログの更新。ところが10時半になって実家の母親から電話。

 体調が悪くて「血圧を測ったら上が200を越した」と言います。高齢者の動脈硬化特有の症状で、下は100以下で低いものの、上だけが上がるようで、さすがに心配になり、すぐに車で実家へ。

 すると血圧が高いので、何だか息苦しいやらフラフラするやらで、確かに体調が悪そう。よく考えると私も昨日から少し血圧が高くなっていたので、外的な環境、すなわち台風の接近で自律神経が乱れているのかなと思い、試しに母親の血圧計で自分も測定してみたら、驚いたことに私も190/110という数値。

 たぶん母親の訴えで、焦って家を飛び出し、若干緊張気味で実家に辿り着いて測定したからだとは思いますが、それにしても高すぎます。

 私の場合は高くなるとクモ膜下出血の再発の確率も大きくなると思っているので、母親とともにすぐにかかりつけの診療所へ。医者も「気候のせいですね」というような言い方でした。

 結局母親は降圧剤をちょっと増やし、私の場合は降圧剤はやめていたので、少し軽い降圧剤にします、ということ一件落着。12時過ぎに再び実家まで母親を送り、私は帰宅してすぐに朝と同じような昼食を食べ、処方された降圧剤を服薬。

 すると1時半頃になって、「あっなんだか体が軽くなってきたぞ」という体調の変化を感じ試しに血圧を測定してみると、147/98にまで下がっていました。

 その後少し私自身も気持ちが落ち着いて買い物へ。ひき肉や朝食用のパンなんぞを買って3時ごろ帰宅。後はコンピューター前に座って静かに過ごして夕食。

 おかずはひき肉とポテトを使ったコロッケもどき。食べ終わって一段落したのが30分ほど前ですが、試しに血圧を測ると127/75といつも通りに戻ってきました。

 さらに母親に電話をすると、やはり私と同じように「今はもう落ち着いた」ということで、何とか1日の騒動が終了。暑さ寒さの変化だけでなく、台風接近時は気圧の変化も大きいので、血圧にはよくないなとつくづく感じます。

 若いときは、そんなことは気にしなくても体の方が勝手に調整してくれていたようですが、加齢に伴って温度センサーや気圧センサーが鈍感になり、ふと気が付くと体調不良に陥っていることが多くなるようです。

 「これが老化なんだろうな」と思っていますが、50代ぐらいまではこんなことまで気にしなかったように思います。60歳を越したら、身の回りの自然環境の変化を意識して予想して行動する必要があるようです。