ロコモティブシンドローム

2020.2.27

 6時20分に起きて、少し入念にストレッチ。朝食はご飯。おかずは昨晩作ったおでんの残り。例によってたっぷり作ったので、今日は三食ともおでんがおかずになりそう。

 テレビをつけると当然ながら新型コロナウイルスの話題が多い。政府はようやく今後の指針みたいなものを発表。さらに各種イベントの自粛、縮小を要請

 ちょっと遅すぎるのではという気もしますが、ともかく少しでも早くやった方が良さそう。一方国会の審議で、コロナウイルスの検査は1日900件程度しか行われていないという事も分かり愕然。

 ちょっと前に1日3800件の検査ができると言っていたと記憶しているのですが、1日900件では、各都道府県で20人ぐらい?というわけで、検査を受けたいのに受けられない人が続出

 さらに今日になって、来週から検査に保険が適用できるようで、これまでは自費診療だったんですね。知りませんでした。ちなみにその検査費用ですが4200円みたいです。

 しかし今になってこの検査費用に保険を適用するかどうかが審議されているなんて話を聞くと、やっぱり他人ごとだったんだなという思いが強くなります。

 加藤厚労相だけが批判の矢面に立たされて、頭が良くてまじめな方だとは思うのですが、ちょっと可哀そうな気もします。しかし事は人の命にかかわることですから、他人ごとではなく自分の家族が罹患した場合を考えて対策を考えてほしいなと感じます。

 てなことを考えながらテレビを見て、新聞を熟読し、息子の出勤を見送ります。今日は朝から良い天気ですが、どうやら北風が強いみたい。

 食後はいつものように各種ブログを更新し、合間に株価を見ると今日も下落。まあ当然だと思います。損切りしようかなと思いましたが、別に急にお金が必要なわけでもないので「まあいいか」と塩漬け、静観することにしました。

 11時ごろ一段落したので、スーパーに行き、今日も保存できそうな食品を少し買い増し。5日間程度の自宅待機に備えようと思い始めました。

 昼食はおでん。食後ユーチューブでシニアでも出来そうなダンスレッスンの動画を視聴。初心者向きという題名がついていたものをちょっとやってみましたが、想像以上に大変。

 逆に言えば、運動不足がはっきりしたと言えそう。シニアの場合、こういった状態をロコモティブシンドロームと名付けられています。

 ネットには、この症状の判定テストもあって、私の症状は片足立ちが不可。片足を踏み出すステップテストは何とかクリア。さらに問診みたいなものがあって、これに答えたら、ロコモになりかけという判定結果でがっくり。

 もっともっと運動しないといけないようです。暖かくなればウォーキングの機会も増えるだろうとつい考えてしまうのですが、そう考えることがもうすでに後ろ向き思考。

 やるなら今からやるしかないという事ですね。最近は室内でユーチューブを見て運動やストレッチ、ヨガや太極拳、ダンスの真似事ができるわけですから、ちょっと意識してやってみようかなと思っています。しかしまたやることが増えてしまいました。
 




小中高臨時休校は唐突すぎる?


老後の健康(3)


表紙に戻る