小中高臨時休校は唐突すぎる?

2020.2.28

 6時半に起きてストレッチ。朝食はパン。おかずは適当。食後にリンゴを半個。最近ちょっと血圧が高めに推移しているのですが、どうやら原因は間食。

 知らず知らずのうちに、「このぐらいならいいだろう」と思って、饅頭やチョコレート、煎餅なんぞをこういったブログの更新作業の合間に食べていたら、一時期より3kgほど増加。

 体重が増えれば、隅々の細胞まで血液を行きわたらせるために心臓の負担が増し血圧が高くなると思っています。というわけで間食はしなくなったのですが、どうやらそれだけでは現状維持が精いっぱいのようで 、さらに運動量を増やして、食事を腹8分目にしないといけないようです。

 新聞を読みながらテレビをつけると、昨日の夕方、突然安倍総理がイベントの自粛だけでなく、小中高校も3/2から臨時休校にした方が良いという要請を行ったようで、これについての論評が多数。

 私は他のブログにも書きましたが、基本的にインフルエンザ等は学校で広がることが多いので、この方針は正しいと思っています。

 しかし誰もが感じるように、あまりにも唐突。要は、これまできちんとした対策会議をやらずに済ましてきたツケが回ってきたように感じています。

 今日になって萩生田文科相の会見もやっていましたが、言っていることは確かに納得できるものの、唐突の発表になったことに対するお詫びもしくは言い訳のコメントはナシ。

 一応きちんと記者からの説明には答えていましたが、内心「多数の不満や疑問が寄せられるだろうな」というような怯えを感じながら質問に答えていたような気がします。
 
 とはいえ、政府が英断したという事は多少評価できそう。一方、韓国ではドライブスルー方式の新型コロナウイルスの検査も実施されているようで、その様子を見ていると日本は明らかに遅れています。

 これはやはり加藤厚労相の怠慢という評価につながるのかなと思っていますが、ともかく一刻も早く検査体制を確立してもらいたいです。

 てなことを思いながら朝食を終え、午前中は各種ブログの更新作業。合間に株価を見ると今日も下落。いよいよ底なしの様相?コンピューターによる取引が増え、一度大きく傾くと売りが売りを呼ぶ展開なのかもしれません。

 私も大きな損失が発生していますが、余裕資金でやっていますから、しばらくは静観。とはいえ、積み立て投資信託の価額は連日低下していますので、こちらの損失の方が大きくなりそう。

 しかしこれまた今すぐに現金が必要というわけではないので、これで所有口数が増えるはずと自分自身を説得しています。

 昼は焼うどんを食べて、午後は最初に市民農園へ。新じゃがの植え付け準備で、肥料を撒いて少し土を耕してきました。作業終了後、今度は図書館へ。

 借りていた本を返却し、新たに3冊借りてきました。帰りがけにスーパーに寄って短時間で食材購入。今日は節約鍋料理。この後はフルートの練習をして、その後は夕飯準備です。





日本の終息はまだまだ先


老後の健康(3)


表紙に戻る